本文
愛知県中小企業金融課Facebook運用方針
1 アカウント名
愛知県中小企業金融課(@aichi.chushokigyokinyu)
2 URL
3 運用の目的
本アカウントは、中小企業の支援に関する情報を、県内の中小企業者の皆様にお知らせすることを目的とします。
4 運用体制
運用責任者:愛知県経済産業局中小企業部中小企業金融課長
運用担当 :愛知県経済産業局中小企業部中小企業金融課の職員
運用担当 :愛知県経済産業局中小企業部中小企業金融課の職員
5 発信内容
本アカウントは、イベントや各種中小企業支援の情報など、中小企業者の皆様に役立つ情報を発信します。
6 フォロー、コメント等への対応
本アカウントからは原則フォローを行いません。また、投稿に対するコメント等への返信は原則行いません。
ただし、本アカウントの運用目的に資する場合や必要と認められる場合にはフォローやコメント等への返信を行う場合があります。
ただし、本アカウントの運用目的に資する場合や必要と認められる場合にはフォローやコメント等への返信を行う場合があります。
7 アカウントの停止又は削除
本アカウントの運用継続が困難となった場合は、その旨を愛知県が管理するWebページ等でお知らせし、アカウントを速やかに削除します。
8 個人情報に関する取扱い
個人情報の取扱いについては、愛知県公式 Web サイト「ネットあいち」の取扱いに準じます。
9 知的財産権に関する取扱い
本アカウントに掲載している個々の情報(文章、写真、イラストなど)に関する知的財産権(商標権、著作権等の全ての権利)は、愛知県あるいは愛知県以外の原著作者等に帰属します。本アカウントの内容について、「私的使用のための複製」や「引用」など著作権法上認められた場合を除き、無断で複製・転用することはできません。
10 禁止事項
本アカウントの発信内容の引用等を行う場合、以下のような行為は御遠慮ください。利用者の行為が以下のいずれかに該当すると判断した場合は、利用者に断りなく、利用者アカウントのブロック等の措置を行うことがあります。
- 特定の個人、企業、国、地域を誹謗中傷するもの
- 本人の承諾なく個人情報を特定、開示、漏洩するもの
- 愛知県又は第三者の知的財産権を侵害する恐れのあるもの
- 広告、宣伝、勧誘、営業活動、その他営利を目的としたもの
- 他の利用者又は第三者等になりすますもの
- 法令や公序良俗に反するもの
- Facebookの利用規約に反するもの
- 本アカウントの趣旨に関係のないもの
- その他、運用責任者が不適当と判断するもの
11 免責事項
- 本アカウントによる掲載情報について、その正確性、完全性、有用性等を完全に保証するものではありません。
- 利用者が本アカウントの掲載情報を利用したこと又は利用することができなくなったことによって生じた損害について、一切の責任を負いません。
- 利用者により投稿されたメッセージ等について、一切の責任を負いません。
- 利用者間又は利用者と第三者間のトラブルによって生じた損害について、一切の責任を負いません。
- 本アカウントに関連する事項に起因又は関連して生じた損害について、一切の責任を負いません。
12 留意事項
- 本方針は利用者への予告なしに変更することがあります。
- 発信した情報については、必要に応じて削除する場合があります。
- リンク先のページが削除されていることがありますので、御了承ください。
13 問い合わせ先
本アカウントの運用に関するお問い合わせや、御意見・御要望は、愛知県経済産業局中小企業部中小企業金融課までお願いいたします。
E-mail:kinyu@pref.aichi.lg.jp
E-mail:kinyu@pref.aichi.lg.jp