ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織からさがす > 公園緑地課 > とっておきの景観

本文

とっておきの景観

ページID:0349367 掲載日:2022年9月1日更新 印刷ページ表示

みなさんの身近にある「とっておきの景観」を教えてください

 愛知県には、四季折々の美しさを見せてくれる豊かな自然、歴史や文化を伝えるまちなみ、まちなみに溶け込んだ美しい建築物など、私たちが守り、 伝えていきたいたくさんの良好な景観があり、また身近な場所にも魅力的な景観が数多く存在します。
 日頃、皆さんが「いいね」と感じる「とっておきの景観」がありませんか。
 以下の留意事項をご確認のうえ、情報をご提供ください。教えていただいた景観については、公開の可否を確認した上で随時、愛知県公園緑地課ホームページに期間を定めて掲載してまいります。

情報のご提供にあたっての留意事項

(1)愛知県内で現在見られる景観であることを条件とします。
(2)写真コンテストではありません。写真そのもの(出来映え,テクニック等)に優劣をつけるものではありません。
(3)対象物が個人の財産で、所有者等に許可が得られない場合は、公開いたしません。
(4)営利目的等、本事業の趣旨にそぐわないものについては、掲載を控えさせて頂くことがあります。

応募方法

(1)情報は様式に所定事項をご記入し、写真を添えて郵送又は電子メールにてご送付ください。
(電子メール容量に制限がありますので、写真データは圧縮して約7MB以内としてください。)
(2)様式は下記よりダウンロードしてください。(WordまたはPDFファイル)
(3)郵送の場合

〒460-8501 名古屋市中区三の丸3-1-2
愛知県庁 公園緑地課 景観グループ
(4)電子メールの場合

koen@pref.aichi.lg.jp
(7MB以上のメールは受信できません。ご注意ください。)

いままで教えていただいた景観について

No.7 川面の夕陽(一宮市北方町)

川面の夕陽
尾張地方の北部に住んでいると、木曽川の流れはまさにふるさとの景観です。広々とゆったりと流れる川、 夕方になると川面に映る夕陽が輝いて、なんとなくホッとする光景でした。
【写真の撮影時期:H21.8】
No.6 大島・小島(蒲郡市三谷町大島)

大島・小島1
大島・小島2
蒲郡市形原町大原にある形原神社の桜の丘から見た大島・小島です。見ようによっては人が寝ているように見えることから不思議なパワーを感じる景観です。
【写真の撮影時期:H23.4】
No.5 天空のお花畑(北設楽郡豊根村坂宇場)

天空のお花畑
冬はスキー場の真っ白な世界となる茶臼山高原。雪が溶けると一転、色鮮やかなシバザクラの花畑に変わります。山にも春が来たと実感できる景観です。
【写真の撮影時期:H22.5】
No.4 桜下の祭(犬山市大字犬山)

桜下の祭
江戸時代から続く犬山祭。満開の桜の下、昼間は犬山城を背景に、夜は提灯を飾って、 豪華絢爛な山車が城下町を練り歩くのは壮観です。電線が地中化されて、お城がよく見えるようになりました。
【写真の撮影時期:H22.4】
No.3 地球市民交流センターの夜景(愛知県長久手市茨ケ廻間)

地球市民交流センターの夜景
リニモの愛・地球博記念公園駅から見た、地球市民交流センターの夜景です。夜になると、体育館がライトアップされてとてもきれいです。 この写真は、 地球市民交流センターが完成したばかりの平成22年10月に撮影しました。
【写真の撮影時期:H22.10】
No.2 トンネルを抜けると(春日井市玉野町)

トンネルを抜けると
かつては中央線の難所であった定光寺から上流。愛岐トンネルが開通して役割を終えた旧トンネル群は、 現在は山の中に静かに眠っています。保存の動きがあり、毎年春と秋に一般公開されています。
【写真の撮影時期:H22.11】
No.1 まちを守る棚尾火の見櫓(碧南市志貴町2丁目)

まちを守る棚尾火の見櫓
【写真の撮影時期:H23.3】

美しい愛知づくり景観資源600選について

愛知県では、2007年(平成19年)に景観資源を募集し、2008年(平成20年)3月に612個所の景観資源を「美しい愛知づくり景観資源600選」として指定しております。
※上記の、とっておきの景観というものは、「美しい愛知づくり景観資源600選」を追加指定するものではありません。
Adobe Reader
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)