ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織からさがす > 広報広聴課 > 県内大学の学生が大村知事に直接政策提言~「大学生による知事への政策提言会」を開催します!~

本文

県内大学の学生が大村知事に直接政策提言~「大学生による知事への政策提言会」を開催します!~

ページID:0595065 掲載日:2025年7月7日更新 印刷ページ表示

愛知県では、広聴事業の一環として、2025年度から新たに県内大学と連携し、「大学生による知事への政策提言会」を開催します。
本事業では、大学生が自ら政策課題(テーマ)を設定し、調査・研究を行った上で提言内容をまとめ、大村知事に直接プレゼンテーションを行います。

目的

  • 「若者ならではの視点」を県の施策へ反映させる契機として、県内大学と連携し、大学生による政策提言を実施する。
  • 本県の政策課題に対し、大学生による知事への政策提言を通じて、未来を担う若者の県政への参画を促し、次世代の政策の担い手の育成と県政への関心を高める。

概要

  • 学生が、県として取り組むべきと考える課題や取り組んでもらいたい課題を選定し、調査・研究を行い、政策提言を作成する。
  • 県政お届け講座(出前講座)なども活用し、現状や課題に対する理解を促すとともに、必要に応じ、県職員が政策提言作成にあたり学生へ支援・アドバイスをする。
  • 作成した政策提言は、2025年11月29日(土曜日)に開催予定の「政策提言会」で、学生が大村知事へプレゼンテーションを行う。
  • 学生からの政策提言について、県が実現可能性を探り、事業化を検討する。

参加予定大学(50音順)

愛知県立大学、愛知県立芸術大学、中京大学、名古屋大学、名城大学​

スケジュール(予定)

 
2025年7月12日(土曜日) キックオフミーティング
2025年11月1日(土曜日) 中間発表会
2025年11月29日(土曜日) 政策提言会

※各大学の調査・研究スケジュールは、大学によって異なります。各大学へ取材を希望される場合は、県が大学側と調整しますので、広報広聴課広報・広聴グループまで連絡してください。

問合せ

愛知県 政策企画局 広報広聴課

E-mail: koho@pref.aichi.lg.jp