ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織からさがす > 港湾課 > 愛知県港湾統計(令和5年)

本文

愛知県港湾統計(令和5年)

ページID:0574613 掲載日:2025年3月17日更新 印刷ページ表示

愛知県港湾統計(令和5年)

1. 入港船舶の実績

 

入港船舶数の実績(単位:隻、総トン)
  外航 内航 合計
隻数 総トン数 隻数 総トン数 隻数 総トン数
名古屋港 7,290 177,918,616 21,012 39,005,867 28,302 216,924,483
衣浦港 503 12,253,472 4,740 3,974,724 5,243 16,228,196
三河港 1,191 32,062,131 6,500 12,218,308 7,691 44,280,439
地方港湾 0 0 46,298 9,345,293 46,298 9,345,293
8,984 222,234,219 78,550 64,544,192 87,534 286,778,411

 

2. 入港船舶の推移

入港船舶数の推移

3.港湾取扱貨物量の実績

 

港湾取扱貨物量の実績(単位:トン)
  外国貿易 内国貿易
輸出 輸入 移出 移入
名古屋港 43,064,428 65,987,345 109,051,773 24,345,951 24,446,882 48,792,833 157,844,606
衣浦港 423,385 12,807,469 13,230,854 1,672,820 2,637,162 4,309,982 17,540,836
三河港 9,917,632 3,630,455 13,548,087 3,936,901 5,752,840 9,689,741 23,237,828
地方港湾 0 0 0 750,565 1,158,335 1,908,900 1,908,900
53,405,445 82,425,269 135,830,714 30,706,237 33,995,219 64,701,456 200,532,170

 

4.港湾取扱貨物量の推移

港湾取扱貨物量の推移

5.主な取扱品

主な取扱品目

6.各港の主な取扱品目(名古屋港・衣浦港・三河港)

各港の主な取扱品目

7.主な相手国・地域(名古屋港、衣浦港、三河港)

主な相手国・地域

8.自動車航送船利用台数

 

自動車航送船(フェリー)利用台数(単位:台)
移出 名古屋港 師崎港 伊良湖港
バス 81 0 304 385
トラック 2,516 3,549 917 6,982
乗用車 11,385 12,353 37,657 61,395
その他 13,703 0 0 13,703
27,685 15,902 38,878 82,465
移入 名古屋港 師崎港 伊良湖港
バス 109 0 657 766
トラック 1,994 3,593 1,987 7,574
乗用車 11,891 12,504 43,257 67,652
その他 13,763 0 0 13,763
27,757 16,097 45,901 89,755
総計 55,442 31,999 84,779 172,220

9.主な取扱品目(地方港湾)

 

主な取扱品目(地方港湾)(単位:トン)
 

 

完成自動車

石材 その他の石油 その他
常滑港 0 0 353,230 31,978 385,208
師崎港 443,950 0 0 0 443,950
伊良湖港 959,770 0 0 7 959,777
東幡豆港 0 118,580 0 10 118,590
その他 0 0 0 1,375 1,375
1,403,720 118,580 353,230 33,370 1,908,900

※フェリー利用車両も含む。

港湾課トップページへ