本文
教育委員会会議(2025年6月定例会)の概要について
会議概要
日時
6月4日水曜日 午前10時~午前10時50分
場所
愛知県庁西庁舎9階 教育委員会室
(名古屋市中区三の丸三丁目1番2号)
教育長報告
報告事項1 令和8年度(2026年度)採用愛知県公立学校教員採用選考試験の志願状況について
報告事項2 損害賠償請求事件について
報告事項3 第五次愛知県教育振興基本計画(仮称)第1回検討会議について
報告事項4 愛知県公立高等学校入学者選抜方法協議会議(令和7年度第1回)について
報告事項5 令和7年度第2回愛知県教科用図書選定審議会の概要について
※報告事項5は非公開会議にて報告されました。
請願
請願第3号 熱中症対策として、児童生徒、職員は「暑さ指数28以上、または気温31度以上」における連続1時間、または1日4時間超えるは活動等禁止。および、熱中症予防へ(身体の異常)言いやすい環境を作ることをもとめる請願。
議案
第22号議案 公立学校長の人事について
第23号議案 令和8年度愛知県立附属中学校入学者選抜方法の基本方針及び基本事項について
※第22号議案は非公開会議にて審議されました。
協議題
協議題1 令和7年度教育委員会所管6月補正予算(案)について
協議題2 愛知県立学校条例の一部改正について
※協議題は非公開会議にて協議されました。
会議資料
公開会議の資料を掲載しております。
令和8年度(2026年度)採用愛知県公立学校教員採用選考試験の志願状況について
損害賠償請求事件について
第五次愛知県教育振興基本計画(仮称)第1回検討会議について
愛知県公立高等学校入学者選抜方法協議会議(令和7年度第1回)について
熱中症対策として、児童生徒、職員は「暑さ指数28以上、または気温31度以上」における連続1時間、または1日4時間超えるは活動等禁止。および、熱中症予防へ(身体の異常)言いやすい環境を作ることをもとめる請願。
令和8年度愛知県立附属中学校入学者選抜方法の基本方針及び基本事項について
会議録
会議録を掲載しております。
2025年6月定例会