本文
教育委員会会議(2025年9月定例会)開催のお知らせ
教育委員会会議開催のお知らせ
開催日程・議題等
教育委員会会議(定例会)を次のとおり開催します。
1 日時
9月5日金曜日 午前10時
2 場所
愛知県庁西庁舎9階 教育委員会室
(名古屋市中区三の丸三丁目1番2号)
3 請願
- 基本的人権(プライバシー)、盗撮防止の取り組みとして、全学校、保健体育の授業(プールの授業も含む)、及び、健康診断の更衣等のための、更衣室の完備(一人一人が更衣する個室型)を求める請願。
- 学校における「人権」に抵触する事案の見直し・指摘・提言し合う(毎日)力を向上させる研修をもとめる請願。
※請願審査を行う前に、教育長報告を予定しております。(30分程度)
4 議案
- 令和8年度教職員定期人事異動方針について
- 教育に関する事務の点検・評価報告書について
5 協議題
- 令和7年度教育委員会所管9月補正予算(案)について
- 工事請負契約の変更について
※協議題については、非公開になることが見込まれます。
傍聴について
- 会議の傍聴を御希望の方は、会議開催の30分前から5分前までの間に、会場前で傍聴申込書に住所及び氏名を記入して、傍聴券の交付を受けてください。
ただし、次の方は傍聴することができません。- 凶器その他危険物と認められるものを携帯している者
- 酒気を帯びている者
- 拡声器、笛その他これらに類するものを携帯している者
- 張り紙、旗、垂れ幕その他これらに類するものを携帯している者
- 写真機、録音機その他これらに類するものを携帯している者
- 受付締切後に傍聴希望者が定員(原則15名)を超えた場合は、抽選になります。
- 会議は原則的に公開されますが、議事の内容によっては公開されない場合がありますので、御了承ください。
- 傍聴にあたっては、係員の指示に従ってください。また、次の傍聴人遵守事項を必ず守ってください。違反した場合は、退場を命じられます。
- みだりに席を離れないこと
- 飲食し、又は喫煙しないこと
- 私語し、談話し、拍手し、又は騒ぎ立てないこと
- 議事について、批評を加え、又は可否を表明しないこと
- 鉢巻き、腕章、たすき、ゼッケンその他これらに類するものを着用しないこと
- 携帯電話、無線機その他これらに類するものを使用しないこと
- 前各号に掲げるもののほか、会議の運営を妨害し、又は他人に迷惑を及ぼすような行為をしないこと
問合せ
愛知県教育委員会事務局 総務課
総務・広報グループ
電話 052-954-6757(ダイヤルイン)
E-mail: kyoiku-somu@pref.aichi.lg.jp