ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織からさがす > 埋蔵文化財調査センター > 令和7年度インターンシップを受け入れました

本文

令和7年度インターンシップを受け入れました

ページID:0602918 掲載日:2025年8月27日更新 印刷ページ表示

 調査研究課の高山です。
 愛知県では、県内外の大学生を対象にインターンシップを実施しています。
 今年度も、県民文化局文化部文化芸術課文化財室、あいち朝日遺跡ミュージアムとともに3名の学生を受け入れました。埋蔵文化財調査センターでの実習は8月19日(火曜日)、20日(水曜日)の2日間実施しました。
 1日目は埋蔵文化財調査センターがどのような業務を行っているかの紹介や、施設見学、実際に遺物を選んで展示解説文を書く実習を行いました。2日目は、発掘調査の実習を行いました。実践的な内容でしたが、熱心に取り組む様子がみられました。
 今回の実習で得た経験が、今後の進路選択の参考になれば幸いです。

1日目

施設見学の様子です。インターンシップということもあり、普段の施設見学よりも詳しく館内を紹介しました。

施設見学の様子です。インターンシップということもあり、普段の施設見学よりもくわしく館内を紹介しました。

2日目

発掘調査の様子です。ジョレンという道具で地面を削っていきます。少しずつ掘り下げていくと、遺物や遺構が出てきます。

 発掘調査の様子です。ジョレンという道具で地面を削っていきます。少しずつ掘り下げていくと、遺物や遺構が出てきます。