ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織からさがす > 三河港務所 > 三河港の港勢・データ

本文

三河港の港勢・データ

ページID:0352785 掲載日:2025年6月30日更新 印刷ページ表示

令和5年 三河港の港勢

1.入港船舶

 令和5年の入港船舶は、隻数が7,689隻(前年比0.8%増)、総トン数は44,218,973トン(同16.7%増)で、隻数、総トン数ともに前年実績を上回りました。

 外航船舶 

 外航船舶の入港隻数は、1,189隻(前年比23.2%増)、総トン数は32,000,665トン(同20.8%増)で隻数、総トン数ともに前年実績を上回りました。また、外航コンテナ船は隻数140隻(前年比12.0%増)、総トン数1,267,872トン(同11.8%増)で隻数、総トン数ともに前年実績を上回りました。

 内航船舶 

 内航船舶の入港隻数は、6,500隻(前年比2.4%減)と前年実績を下回り、総トン数は12,218,308トン(同7.2%増)で前年実績を上回りました。また、内航コンテナ船は隻数109隻(前年比10.1%増)、総トン数56,822トン(同12.7%増)で隻数、総トン数ともに前年実績を上回りました。

令和5年三河港入港船舶
入港船舶 単位 令和5年 令和4年 前年比
総数 隻数 7,689 7,627 100.8%
総トン数 トン

44,218,973

37,890,896 116.7%
 
 
外航船 隻数 1,189 965 123.2%
総トン数 トン 32,000,665 26,496,861 120.8%
 
 
 
 
内コンテナ船 隻数 140 125 112.0%
総トン数 トン 1,267,872 1,133,998 111.8%
 
 
内航船 隻数 6,500 6,662 97.6%
総トン数 トン 12,218,308 11,394,035 107.2%
 
 
 
 
内コンテナ船 隻数 109 99 110.1%
総トン数 トン 56,822 50,416 112.7%

2 海上出入貨物 

 令和5年の三河港における海上出入貨物量は、23,237,828トン(前年比18.1%増)と前年実績を上回り、そのうち外貿取扱貨物量は13,548,087トン(同20.3%増)、内貿取扱貨物量は9,689,741トン(同15.1%増)となっています。

 外貿貨物 

 輸出貨物量は、9,917,632トン(前年比22.9%増)と前年実績を上回りました。品種別では、完成自動車が9,209,809トン(輸出比92.9%)と、大きな割合を占めています。また国別ではアメリカが6,173,987トン(輸出比62.3%)、次いでカナダ946,955トン(同9.5%)、メキシコ465,424トン(同4.7%)、が主な国となっています。
 輸入貨物量は3,630,455トン(前年比13.8%増)と前年実績を上回りました。品種別では、完成自動車2,369,429トン(輸入比65.3%)、鋼材324,496トン(同8.9%)、石材257,394トン(同7.1%)などが主な貨物となっています。また国別ではドイツ636,060トン(輸入比17.5%)、インドネシア487,540トン(同13.4%)、韓国458,168トン(同12.6%)などが主な国となっています。

 内貿貨物

 移出貨物量は3,936,901トン(前年比6.1%増)と前年実績を上回りました。品種別では完成自動車2,565,868トン(移出比65.2%)、次いで鉄鋼712,997トン(同18.1%)、鋼材278,575トン(同7.1%)が主な貨物となっています。また都道府県別では福岡県857,969トン(移出比21.8%)、神奈川県766,896トン(同19.5%)、岡山県586,664トン(同14.9%)が主な都道府県となっています。
 移入貨物量は5,752,840トン(前年比22.1%増)と前年実績を上回りました。品種別では、完成自動車が2,209,411トン(移入比38.4%)、鉄鋼1,015,855トン(同17.7%)、セメント537,068トン(同9.3%)が主な貨物となっています。また都道府県別では福岡県1,362,567トン(移入比23.7%)、神奈川県909,055トン(同15.8%)、愛知県782,550トン(同13.6%)が主な都道府県となっています。

 コンテナ貨物 

 コンテナ貨物量のうち外貿コンテナ貨物量は、輸出が58,759トン(前年比9.2%減)と前年実績を下回り、輸入が73,995トン(同3.5%増)で前年実績を上回りました。また、品種別では輸出で自動車部品23,559トン(輸出比40.1%)、金属くず15,694トン(同26.7%)、鋼材5,857トン(同10.0%)などが主な品種となっており、輸入では染料・塗料・合成樹脂・その他化学工業品13,079トン(輸入比17.7%)、製造食品9,616トン(同13.0%)、化学薬品9,016トン(同12.2%)などが主な品種となっています。
 内貿コンテナ貨物量は、移出が586トン(前年比95.3%増)、移入が44,114トン(同8.7%増)と移出入ともに前年実績を上回りました。また、品種別では移出で輸送用容器400トン(移出比68.3%)、分類不能のもの117トン(同20.0%)などが主な品種となっており、移入では染料・塗料・合成樹脂・その他化学工業品25,629トン(移入比58.1%)、窯業品13,071トン(同29.6%)、木製品5,219トン(同11.8%)などが主な品種となっています。

  コンテナ個数

    外貿コンテナ取扱個数(TEU)は、輸出が7,902TEU(前年比3.0%減)と前年実績を下回り、輸入が7,404TEU(同10.6%増)で前年実績を上回りました。 
 内貿コンテナ取扱個数(TEU)は、移出が4,481TEU(前年比24.5%増)、移入が5,346TEU(同3.0%増)と移出入ともに前年実績を上回りました。

令和5年三河港海上出入貨物量
取扱貨物量 単位

令和5年

令和4年 前年比
総数 トン 23,237,828 19,679,831 118.1%
 
 
 
外貿 トン 13,548,087 11,258,428 120.3%
輸出 トン 9,917,632

8,066,999

122.9%
輸入 トン 3,630,455 3,191,429 113.8%
 
 
 
 
 
 
内コンテナ貨物 トン 132,754 136,194 97.5%
輸出 トン 58,759 64,711 90.8%
輸入 トン 73,995 71,483 103.5%
 
 
 
 
 
 
内コンテナ個数 TEU 15,306 14,841 103.1%
輸出 TEU 7,902 8,149 97.0%
輸入 TEU 7,404 6,692 110.6%
 
 
 
内貿 トン 9,689,741 8,421,403 115.1%
移出 トン 3,936,901 3,708,851 106.1%
移入 トン 5,752,840 4,712,552 122.1%
 
 
 
 
 
 
内コンテナ貨物 トン 44,700 40,865 109.4%
移出 トン 586 300 195.3%
移入 トン 44,114 40,565 108.7%
 
 
 
 
 
 
内コンテナ個数 TEU 9,827 8,790 111.8%
移出 TEU 4,481 3,598 124.5%
移入 TEU 5,346 5,192 103.0%

三河港統計データ 

令和6年三河港統計速報

 令和6年三河港統計速報 [PDFファイル/648KB]

 

令和5年三河港取扱貨物

 R5三河港港湾取扱貨物(82品種) [PDFファイル/121KB]

 

 

三河港海上出入貨物累年表

 三河港海上出入貨物累年表 [PDFファイル/46KB]

 昭和47年~令和5年

 

 

三河港入港船舶種別累年表

 三河港入港船舶種別累年表 [PDFファイル/67KB]

 

 昭和47年~令和5年

 

 

 

問合せ

愛知県 三河港務所
総務課 港営・振興・保安グループ
電話: 0532-31-4156(ダイヤルイン)
E-mail: mikawa-komu@pref.aichi.lg.jp

Adobe Reader
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)