ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織からさがす > 西三河建設事務所 > 各市町の建築担当窓口

本文

各市町の建築担当窓口

ページID:0387094 掲載日:2025年6月10日更新 印刷ページ表示

 

 

各市町の建築担当窓口

・各市町の建築行政・開発行政の担当窓口は以下のとおりです。

・建築確認、開発許可、建築許可等の申請書類の提出は市町の窓口へお願いします。

・相談、検査等のご予約は、前日までに市町の窓口へお願いします。

・相談、検査等の日程は都合により変更になることがあります。

管内市町の建築相談窓口
市町名

建築基準法
の許認可等

1号建築物・
2号建築物の
一部(☆)
建築基準法
の検査等

2号建築物
の一部(★)・
3号建築物の
確認申請、
検査等

都市計画法の
開発許可等

各市町
問い合わせ先

県担当
による
各市町
での
相談/検査

刈谷市

西三河建設事務所 建築課
0564-27-2735

右記

刈谷市建設部 建築課

0566-
62-1021

木曜日

午後

安城市

西三河建設事務所 建築課
0564-27-2734

右記

安城市建設部 建築課

0566-
71-2241

水曜日

午前

西尾市

西三河建設事務所 建築課
0564-27-2734

右記

西尾市都市整備部 建築課

0563-
65-2381

金曜日

午後

碧南市

西三河建設事務所 建築課
0564-27-2734

右記

碧南市建設部 建築課

0566-
95-9907

水曜日

午後

知立市

西三河建設事務所 建築課
0564-27-2734

右記

知立市建設部 建築課

0566-
95-0128

金曜日

午後

高浜市

​西三河建設事務所 建築課 0564-27-2735

高浜市都市政策部 
都市計画グループ

0566-
52-1111

木曜日

午前

​みよし市

​西三河建設事務所 建築課 0564-27-2735

みよし市都市建設部 都市計画課

0561-
32-8021

火曜日

額田郡

幸田町

西三河建設事務所 建築課 0564-27-2734

額田郡幸田町建設部 都市整備課

0564-
63-5124

金曜日

午前

岡崎市

岡崎市役所 都市政策部 建築指導課

0564-23-6192

豊田市

豊田市役所 都市整備部 建築相談課 

(建築基準法関係)

0565-34-6649

豊田市役所 都市整備部 開発調整課

(都市計画法関係)

0564-34-6744

 ※1号・2号・3号建築物とは、建築基準法 第6条 第1項 第1号・第2号・第3号 に規定する建築物
  を指します。(R7.4.1 改正施行)

 ※2号建築物の一部(☆・★)について

   ☆木造で 地階を除く階数が3階以上のもの 又は 延べ面積が300m2を超えるもの 又は
          高さが16mを超えるもの 
    木造以外で 地階を除く階数が2階以上のもの 又は 延べ面積が200m2を超えるもの
    のいずれかに該当するもの

   ★木造で 地階を除く階数が2階以下のもの かつ 延べ面積が300m2以下のもの かつ 
          高さが16m以下のもの 
    のすべてに該当するもの

 

・岡崎市内及び豊田市内については、建築確認及び建築基準法・都市計画法の許認可等のすべての業務を
 それぞれの市役所で行っています。

・刈谷市、安城市及び西尾市については、都市計画法の開発許可等 及び 上記表に示す2号建築物の
 一部(★)、3号建築物の建築確認・検査等を、それぞれの市役所で行っています。

・建築確認申請について、上記3市(刈谷市、安城市、西尾市)で所管するもの以外は、西三河管内を
 愛知県 建築指導課(確認第二グループ TEL:052-961-9717)が担当しています。
 (中間・完了検査は西三河建設事務所建築課が行います。)

・碧南市については、平成28年4月1日から 都市計画法の開発許可等の担当窓口が愛知県から碧南市に
 移りました。

・知立市については、平成29年4月1日から 都市計画法の開発許可等の担当窓口が愛知県から知立市に
 移りました。

 問合せ

愛知県 西三河建設事務所 建築課
住所: 〒444-0860 岡崎市明大寺本町1-4(西三河総合庁舎5階)
電話: 0564-27-2734、2735
FAX: 0564-23-4619
E-mail: nishimikawa-kensetsu@pref.aichi.lg.jp

西三河建設事務所建築課トップページへ戻る