本文
平成24年度 初心者のための小型農業機械研修 【終了しました】
小型乗用トラクタ・歩行型トラクタ(耕うん機)・刈払機などの安全な使用法などを実習します。
対象者
トラクタの経験がない初心者を原則とします。
日程
研修日 | 平成24年度11月20日(火)~22日(木) |
---|---|
受付状況 | 終了しました。 |
定員
15名
場所
愛知県立農業大学校(岡崎市美合町字並松1-2)
集合場所は、機械教室です(下図参照)。

受講料
2,000円
いったん受領した受講料等は、原則として返却できません。
注意事項
大特トラクタ作業研修との併願は原則として受け付けておりません。
終了した研修の状況

平成24年10月20日(火)から22日(木)の3日間、男性10名、女性4名の合わせて14名の農業初心者の方々が、「小型乗用トラクタ」「歩行型トラクタ」「刈払機」を実際に操作し、安全で効率的な利用方法を学びました。
小型乗用トラクタで行う耕起の実習では、はじめ、まっすぐに耕起することが難しかった方も、何度もトラクタに乗るうち、耕し残しなく、きれいにほ場が耕起できるようになりました。
小型乗用トラクタで行う耕起の実習では、はじめ、まっすぐに耕起することが難しかった方も、何度もトラクタに乗るうち、耕し残しなく、きれいにほ場が耕起できるようになりました。
問合せ
愛知県立農業大学校 研修部研修科 農業機械グループ
郵便番号444-0802
岡崎市美合町字並松1-2
電話: 0564-51-1034(研修部直通)
ファックス: 0564-51-4831
E-mail: noudai@pref.aichi.lg.jp