ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織からさがす > 農業大学校 > 就農説明会の開催予定

本文

就農説明会の開催予定

ページID:0480779 掲載日:2025年2月6日更新 印刷ページ表示

1. 開催予定

 

令和6年度就農説明会

月 日


時 間

申込み
締切日

参加方法 内 容
21 2月7日 13時30分-14時30分 2月4日 リモート 就農に向けた情報提供
22 2月20日 18時00分-19時00分 2月17日 リモート 就農に向けた情報提供
23 3月5日 13時30分-15時30分 3月2日 リモート
対面
就農に向けた情報提供
農業見学
24 3月14日 18時00分-19時00分 3月11日 リモート 就農に向けた情報提供

 

令和 7年度就農説明会

月 日


時 間

申込み
締切日

参加方法 内 容

1

 4月 9日 13時30分-14時30分 4月 6日 リモート 就農に向けた情報提供

2

4月24日

18時00分-19時00分

4月21日

リモート 就農に向けた情報提供
3 5月 9日 13時30分-15時30分 5月 6日 リモート
対面
就農に向けた情報提供
農業見学
4 5月26日

18時00分-19時00分

5月21日 リモート

就農に向けた情報提供

5 6月 4日 13時30分-15時30分 6月 1日 リモート
対面
就農に向けた情報提供
研修受入体制の説明
6

6月20日

18時00分-19時00分

6月17日

リモート 就農に向けた情報提供
7 7月 4日

13時30分-14時30分

7月 1日 リモート 就農に向けた情報提供
8 7月17日

18時00分-19時00分

7月14日 リモート 就農に向けた情報提供
9 8月 6日 13時30分-15時30分 8月 3日 リモート
対面
就農に向けた情報提供
先輩農家の講話
10 8月21日 18時00分-19時00分 8月18日

リモート

就農に向けた情報提供
11 9月 3日

13時30分-14時30分

8月31日 リモート 就農に向けた情報提供
12 9月19日

18時00分-19時00分

9月16日 リモート 就農に向けた情報提供

2. 開催方法

(1) リモート

  実施回:すべての回

  方法:Web(Cisco Webex Meetings)で行います。操作資料をご確認ください。

  Cisco Webex Meeting 操作マニュアル [PDFファイル/1.53MB]

 

(2) 対面

  実施回:第3回、第5回、第9回

  場所:愛知県立農業大学校 中央教育棟2階 第1研修室

     岡崎市美合町字並松1-2 電話 0564-51-1034

 農大案内図(説明会) [PDFファイル/263KB]

 

3. 内容

   就農に向けた情報提供

  ・就農までの道すじ

  ・支援制度について

  第3回、第5回、第9回は情報提供後に以下の内容を行います。

 ・第3回・・・農業見学(農業に必要な機械や施設について校内を見学します。)

 ・第5回・・・研修受入体制説明(研修受入先の担当者が研修について説明します。)

   ・第9回・・・先輩農家の講話(先輩農家からの話、質疑応答)

          ※農業見学会へ参加される方は歩きやすい靴でお越しください。

4.  説明会後

 ・説明会参加後、アンケートへの回答をお願いします。

 ・個別相談を希望される方は、アンケート回答後に自動返信されるメールに記載のURLより個別相談の申込みができますので、改めて面談の予約をお願いします。  

 

5. 問合せ先

 愛知県立農業大学校 企画研修部就農企画科(農起業支援ステーション)

 電話:0564-51-1034  

 E-mail:noudai@pref.aichi.lg.jp

 

 

Adobe Reader
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)