本文
本県における豚コレラの疑似患畜の確認(10例目)及び第12回愛知県豚コレラ緊急対策会議の開催について
本県における豚コレラの疑似患畜の確認(10例目)及び第12回愛知県豚コレラ緊急対策会議の開催について
本日、田原市の養豚農場において豚コレラの疑似患畜が確認されました。
ついては、具体的な防疫措置を円滑に実行するため、第12回愛知県豚コレラ緊急対策会議を開催します。
なお、当該農場は6例目の農場の移動制限区域内に所在しています。
ついては、具体的な防疫措置を円滑に実行するため、第12回愛知県豚コレラ緊急対策会議を開催します。
なお、当該農場は6例目の農場の移動制限区域内に所在しています。
1 発生農場の概要
所 在 地:田原市
飼養頭数:2,940頭 ※農家への聞き取り頭数(5月17日現在)
飼養頭数:2,940頭 ※農家への聞き取り頭数(5月17日現在)
2 経緯
(1)5月16日(木曜日)、6例目の豚コレラの発生に伴い設定された移動制限区域内に所在する当該農場において、搬出制限区域の解除のための清浄性確認検査を行ったところ、豚コレラを疑う結果となりました。
(2)このため、同日、再度当該農場の立入検査を実施し、精密検査を実施したところ、本日(5月17日)、国において豚コレラの疑似患畜であることが確認されました。
(3)また、当該農場に隣接し、ふん処理施設が共同で使用されている関連農場(飼養頭数:1,298頭)で飼養されていた豚も豚コレラの疑似患畜とし、防疫措置を講じます(疑似患畜合計:4,238頭)。
(2)このため、同日、再度当該農場の立入検査を実施し、精密検査を実施したところ、本日(5月17日)、国において豚コレラの疑似患畜であることが確認されました。
(3)また、当該農場に隣接し、ふん処理施設が共同で使用されている関連農場(飼養頭数:1,298頭)で飼養されていた豚も豚コレラの疑似患畜とし、防疫措置を講じます(疑似患畜合計:4,238頭)。
3 既に講じた措置
(1)出入りの際の消毒を徹底。
(2)移動制限区域内の農場であり、すべての豚について、当該農場からの移動を制限済。
(3)農場の出入り口を1か所に限定し、関係者以外の者の立入を禁止。
(4)農場外への物品の搬出を禁止。
(2)移動制限区域内の農場であり、すべての豚について、当該農場からの移動を制限済。
(3)農場の出入り口を1か所に限定し、関係者以外の者の立入を禁止。
(4)農場外への物品の搬出を禁止。
4 今後の対応
愛知県豚コレラ対策実施要綱に基づき、第12回愛知県豚コレラ緊急対策会議を開催します。
(1)開催日時 2019年5月17日(金曜日) 午後3時から
(2)場 所 愛知県本庁舎 3階 特別会議室
(3)出 席 者 副知事、関係局長、自衛隊
(1)開催日時 2019年5月17日(金曜日) 午後3時から
(2)場 所 愛知県本庁舎 3階 特別会議室
(3)出 席 者 副知事、関係局長、自衛隊
5 その他
(1)豚コレラは、豚・いのししの病気であり、人に感染することはありません。また、感染した豚肉等が市場に出回ることはありませんが、仮に、感染した豚肉等を摂取しても人体には影響ありません。
(2)現場での取材は、本病のまん延を引き起こすおそれがあることなどから慎んでいただきますよう御協力をお願いいたします。また、ヘリコプターを使用しての取材は作業員相互の連絡に支障をきたし、防疫作業の妨げとなりますので、低空での飛行は控えていただくよう、お願いいたします。
(3)今後とも、迅速で正確な情報提供に努めますので、生産者等の関係者や消費者が根拠のない噂などにより混乱することがないよう、御協力をお願いいたします。
(2)現場での取材は、本病のまん延を引き起こすおそれがあることなどから慎んでいただきますよう御協力をお願いいたします。また、ヘリコプターを使用しての取材は作業員相互の連絡に支障をきたし、防疫作業の妨げとなりますので、低空での飛行は控えていただくよう、お願いいたします。
(3)今後とも、迅速で正確な情報提供に努めますので、生産者等の関係者や消費者が根拠のない噂などにより混乱することがないよう、御協力をお願いいたします。
問合せ先
愛知県豚コレラ防疫対策部会
担 当 農業水産局畜産課 下山、鈴木
ダイヤルイン 052-954-6425
担 当 農業水産局畜産課 下山、鈴木
ダイヤルイン 052-954-6425