ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 分類からさがす > くらし・安全・環境 > 環境 > あいちの環境 > あいち COOL CHOICE チャンネル

本文

あいち COOL CHOICE チャンネル

ページID:0372730 掲載日:2023年3月20日更新 印刷ページ表示

バナー

あいち COOL CHOICE チャンネル

 愛知県では「あいち地球温暖化防止戦略2030(改定版)」により、2030年度の県内の温室効果ガス総排出量を、2013(平成25)年度比で46%削減することを目標としています。

 このうち県内の一般家庭全体で温室効果ガス排出量を2013(平成25)年度比で77.6%削減するという非常に高い目標を達成しなくてはなりません。

 では、どうしたら目標を達成できるのか、その方法についてまとめた動画を作成しました。

 また、色々な省エネアイディアや温室効果ガス削減に関する色々な取り組みを動画にしてアップロードしていきますので、是非見てください!

 

ストップ!温暖化動画~テレビ編~

 普段何気なく見ているテレビ、そのテレビもちょっと気を付けるだけで温室効果ガス排出を止められるんです。 

 すぐにできるので、今日から試してみよう!

 

テレビ

ストップ!温暖化動画~緑のカーテン編~

 夏の暑い日、ついエアコンの温度を下げてしまいがち。でも、それでは電気代がかかるし、温室効果ガスもたくさん出してしまいます。

 何かできることはないかな?動画を見てみよう!

緑カーテン

ストップ!温暖化動画~トイレで節電!?編~ 

 温室効果ガスの排出削減なんて、自分とは関係ない! ・・・って思ってるかな?

 でも、意外と身近なことでもできることはあるんだ! 動画を見てみよう!

 

 

トイレ

令和3年3月1日】 新型MIRAIの出発式!

 令和3年3月1日、「新型MIRAI」を愛知県の公用車として納車しました。

 当日は大村知事みずから、新型MIRAIに試乗し、その乗り心地を体験しました。

新型ミライ出発式

モリゾー・キッコロのエコチェック
~家庭のCO2排出量「見える化」な?~

 令和元年に愛知県環境局で制作した映像コンテンツ、モリゾー・キッコロのエコチェック ~家庭のCO2排出量「見える化」な?~」に手話・字幕を付けました!

 モリゾー・キッコロが家庭で身近にできるCO2の削減方法について紹介していますので、是非見てください!

見える化

 

(参考)「あいち COOL CHOICE 動画」youtube 運用方針

「あいち COOL CHOICE 動画」をYouTubeサイトにアップロードする際の運用方針です。
Adobe Reader
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)