本文
「あいちテレワーク推進アクションプラン」を改正しました!
「あいちテレワーク推進アクションプラン」を改正しました
愛知県では、県内企業におけるテレワークの導入・定着に向けた取組を推進するため、2023年度までの3か年の取組をまとめた「あいちテレワーク推進アクションプラン」を2021年3月に策定しましたが、県内中小企業のテレワーク導入率がプランの目標値を依然下回っており、引き続きワーク・ライフ・バランスの観点から継続支援していく必要があることから、計画期間を2025年度まで2年間延長することとしました。
また、延長に合わせ、アフターコロナにおけるテレワークの在り方や新たな働き方・暮らし方への志向の高まりを踏まえた内容に見直すことといたしました。
1 計画期間
2021年度から2025年度までの5年間
2 目指すべき姿
「テレワークの導入・定着により企業の持続的発展と働く人のワーク・ライフ・バランスを実現する」
3 目標
中小企業のテレワーク導入率を30%とし、テレワークの導入と定着を図る。
4 計画の概要
施策の方向性として3つの柱を掲げ、それぞれに具体的な取組を整理しました。
<3つの柱と具体的な取組(主なもの)>
○中小企業及び就業者への普及啓発
➢ 「あいちテレワークサポートセンター」における相談対応、テレワーク体験
○個々の導入状況に合わせた中小企業への伴走支援
➢ 企業への専門家派遣やテレワーク関連機器の貸出し
○場所にとらわれない働き方・暮らし方への対応
➢ テレワーカーを対象とした移住支援金の支給
5 あいちテレワーク推進アクションプラン
あいちテレワーク推進アクションプランの本冊及び概要版はこちらからダウンロードしてください。
あいちテレワーク推進アクションプラン(本冊) [PDFファイル/2.07MB]
あいちテレワーク推進アクションプラン(概要版) [PDFファイル/1.8MB]
6 問合せ先
愛知県労働局労働福祉課
仕事と生活の調和推進グループ
電話:052-954-6360
メール:rodofukushi@pref.aichi.lg.jp