本文
ひきこもり支援サポーター養成研修のお知らせ
ひきこもり支援サポーター養成研修のお知らせ
愛知県精神保健福祉センターでは、「ひきこもり支援サポーター養成研修」の受講者を募集します。
研修では、ひきこもりについての基本的な知識や、当事者の気持ちを学んでいただき、研修修了後に「ひきこもり支援サポーター」として登録いただいた方には、ひきこもり状態にある方などと一緒に、お話をしたり、外出したりする「ハートフレンド活動」を当センターからお願いすることがあります。
※すべてのサポーターさんにハートフレンド活動をお願いする機会があるとは限りません。
実際に派遣をお願いする場合は、当事者の方とサポーターの方の状況により、日時や活動場所、活動内容を決めていきます。
日時
令和7年9月5日(金曜日)午前10時から午後4時まで
内容
- オリエンテーション
- 講演「ひきこもり支援におけるサポーターの役割」
講師 NPO法人KHJ全国ひきこもり家族会連合会 日花睦子氏 - 当事者の体験談とサポーターの活動紹介
- グループワーク
対象
愛知県内で活動が可能な18歳~50歳までの方
※定員は20名です。
定員超過時は、参加をお断りする場合がございますので、ご了承いただきますようお願いいたします。
※ひきこもり当事者のご家族へは家族教室をご案内する場合があります。
会場
愛知県精神保健福祉センター 82・83会議室(名古屋市中区三の丸3-2-1 愛知県東大手庁舎8階)
※地下鉄名城線「名古屋城」駅下車 2番出口から徒歩5分
名鉄瀬戸線「東大手」駅下車 徒歩8分
申込方法
あいち電子申請・届出システムによりお申込みください。
【締め切り:令和7年8月15日(金曜日)】
