本文
若者リーダーフォーラム(東海北陸・近畿ブロック)
若者リーダーフォーラム(東海北陸・近畿ブロック)
明るい選挙推進協議会、若者啓発グループとNPO団体等とのネットワークづくりを図るなど、明るい選挙推進運動の活性化のため開催された若者リーダーフォーラム(東海北陸・近畿ブロック)(主催:財団法人明るい選挙推進協会)に明るい選挙推進サポーター(以下、「サポーター」という。)3名が参加し、愛知県選挙管理委員会でのインターンシップの経験について発表しました。
また、ワークショップ等で、メディアの構成等について参加者と一緒になって話し合いました。
日時:平成25年10月5日(土)、6日(日)
場所:京都府中小企業会館
出席者名:約40名
内容:1 講演:「若者の投票行動と『インターネット選挙』」
2 実践報告:ティーチイン岡山(岡山大学)及び福井県明るい選挙推進青年活動隊CEPT
3 ワークショップ:「メディア・リテラシー入門」
4 活動報告:「選管インターンシップについて」サポーター及び愛知県選挙管理委員会
5 哲学カフェ:「民主主義とはどういうものか」

講義を受けるサポーター

サポーターによる活動報告

選管インターンシップ活動報告における動画上映

選管インターンシップに関する質問への回答(愛知県選挙管理委員会事務局職員)

メディアの構成等についてワークショップ