本文
選挙出前トーク(扶桑町立扶桑中学校 25. 10. 25)
選挙出前トーク(扶桑町立扶桑中学校 25. 10. 25)
「選挙出前トーク」を扶桑町立扶桑中学校で開催しました。当日の司会進行及び模擬投票の立候補者役は明るい選挙推進サポーター(以下、「サポーター」という。)が担い、選挙の話並びに本物の投票箱及び記載台等を使用した模擬投票体験などを通して、生徒に選挙の重要性等について説明しました。
日時:平成25年10月25日(金)15時~15時50分
出席者:生徒174名
内容:1 選挙の話
2 模擬投票
サポーターの片山さんと山田さんが候補者役となり、演説及び選挙公報をもとに模擬選
挙を行いました。
3 質問・結果発表
片山さん92票、山田さん75票、無効票7票で「暮らしに優しく自然を守る街」にすると主張
した片山さんが当選しました。

選挙公報

司会進行を行うサポーター

演説をするサポーター

投票を行う生徒