ご寄附をいただくためのお手続き
1 お手続き
お手続は以下のとおりです。
※ 詳しくは、農林基盤局 林務部 森林保全課 森と緑づくり推進室までお電話ください。 TEL:052-954-6455
(1) 振り込みの場合
寄附申出書に必要事項をご記入いただき、窓口にお出しください。
後日、県から「納入通知書」を送付しますので、お近くの金融機関でお振り込みをお願いします。
(2) 現金の場合
寄附申出書に必要事項をご記入いただき、現金とあわせて「愛知県農林基盤局林務部森林保全課森と緑づくり推進室」(愛知県庁西庁舎4階)にお持ちください。領収書は、後日郵送いたします。
※寄附申出書については以下のファイルをダウンロードしてください。
寄附申出書
2 ご寄附をいただいた方の公表
ご寄附をいただいた金額やお名前、ご住所(市町村名のみ)を県のホームページで紹介させていただきます。
なお、公表を希望されない場合は、寄附申出書にご記入ください。
3 ご寄附による税制上の優遇措置
(1)法人の場合
確定申告により、寄附した金額を法人税法上、損金算入することができます。
※法人税の優遇措置に関する詳細については、国税庁ホームページ(http://www.nta.go.jp/)をご覧ください。
(2)個人の場合
確定申告により、所得税及び住民税の寄附金控除を受けることができます。
(3)相続の場合
相続税の申告期限(相続開始があったことを知った日の翌日から10か月以内)までに寄附すれば、相続税の対象とならない非課税財産として扱われます。
※相続税の優遇措置に関する詳細については、国税庁ホームページ(http://www.nta.go.jp/)をご覧ください。