本文
「2014東栄フェスティバル」が開催されました。
11月3日(月)文化の日に、東栄町の東栄ドームで「2014東栄フェスティバル」が開催されました。当日は好天に恵まれ、ドームにあふれんばかりの来場者が訪れていました。
今年で26回目を数えるこの「東栄フェスティバル」では、国の重要無形民俗文化財に指定されている「花祭り」のダイジェスト版が紹介されます。今回は、午後から「古戸(ふっと)」、「足込(あしこめ)」、「東薗目(ひがしそのめ)」の3箇所の花祭保存会による舞が披露されました。「山見鬼」、「榊鬼」、「湯ばやし」など、それぞれの特色ある舞に、観客から拍手や歓声が上がっていました。
ほかには、チェンソーアートの実演や、東栄小学校による和太鼓演奏、東栄町のゆるキャラ「オニスター」ダンスなども披露され、会場を大いに盛り上げていました。
この「東栄フェスティバル」が終わると、東栄町を始め奥三河3町村15の地区で、来年の3月まで、夜を徹しての「花祭り」が盛大に繰り広げられます。

山見鬼「古戸地区」

榊鬼「足込地区」

湯ばやし「東園目地区」
*********************
東栄町の観光の情報は「東栄町観光まちづくり協会」ホームページへ
奥三河の観光情報は「奥三河観光協議会」ホームページへ
*********************
問合せ
愛知県 東三河総局新城設楽振興事務所
山村振興課 産業労働グループ
電話 0536-23-2116(ダイヤルイン)
E-mail: shinshiroshitara@pref.aichi.lg.jp