本文
奥三河の紅葉だより第2弾!!
奥三河の紅葉だより第2弾として、秋晴れの11月6日(木)、新城市の鳳来寺山と豊根村の大入の郷(さと)を訪れました。鳳来寺山では、現在「鳳来寺山もみじまつり」を開催中で、特に23日(日)勤労感謝の日には、門谷の表参道一帯で「ゆるキャラパフォーマンス」や、大道芸、観光物産展など多くの行事、イベントが予定されています。表参道の紅葉を堪能しながら、もみじまつりを楽しまれてはいかがででしょうか。
最初は鳳来寺山の紅葉です。表参道一帯の紅葉の見頃はもう少し先のようですが、山頂付近は色づいており、訪れていた観光客も紅葉を楽しまれていました。

「かさすぎ駐車場」付近の紅葉です。ここから先、道幅は狭くなります。車は通れますが、歩きながら紅葉を楽しむのも良いかと思います。

これからの紅葉が楽しみです。ここから少し先に進むと、鳳来寺山の登り口になります。

鳳来寺山パークウェイ駐車場です。見事に色付いていました。
ここから歩いて紅葉のトンネルを抜けると眼下に雄大な景色が広がります。

駐車場から10分ほど歩くと視界が開けます。左手フェンス下は絶壁で、ここから見る景色は雄大です。

大入の郷の全景です。

大入の郷宿泊施設前の紅葉です。まだまだ楽しめそうです。
*********************
奥三河の観光情報は「奥三河観光協議会」ホームページへ
*********************
問合せ
愛知県 東三河総局新城設楽振興事務所
山村振興課 産業労働グループ
電話 0536-23-2116(ダイヤルイン)
E-mail: shinshiroshitara@pref.aichi.lg.jp