本文
梅雨を彩るアジサイの花
梅雨の時期になると、あちらこちらでアジサイの花が見られます。今回は新城市中宇利高田の冨賀寺(ふかじ)と新城市四谷千枚田のアジサイを紹介します。
冨賀寺は新城市富岡信号交差点から黄柳野方面に向かい車で3分ほどの所にあります。お寺の境内や隣接する「紫陽花園」には約1000株、10種類のアジサイが植えられているそうです。梅雨時でもアジサイの青や紫、ピンクなど小さな花は心をなごませてくれます。参道左手には遊歩道も整備されており「紫陽花園」に行けます。

参道沿いのアジサイです。境内のアジサイはどこもよく手入れされていて、様々な色、形の花が見られます。

淡い色のアジサイの花の中でもひときわ目立った色と形の花です。

「紫陽花園」では中に入ることは出来ませんが、園路から多くの種類のアジサイが楽しめます。

畑一面にアジサイが植えられています。
続いて、四谷千枚田のアジサイです。田植えも終えた千枚田の一角に薄紫色したアジサイが咲き誇っていました。

駐車場から少し歩くと右手前方は見渡す限りのどかな田園風景が広がります。

畑に植えられたアジサイは、千枚田の緑と一緒に楽しめそうです。

棚田に通じる道沿いから見たアジサイです。
*********************
新城市の観光の情報は「新城市観光協会」ホームページへ
奥三河の観光情報は「奥三河観光協議会」ホームページへ
*********************
問合せ
愛知県 東三河総局新城設楽振興事務所
山村振興課 産業労働グループ
電話 0536-23-2116(ダイヤルイン)
E-mail: shinshiroshitara@pref.aichi.lg.jp