ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織からさがす > 自然環境課 > 野生生物保護モデル校

本文

野生生物保護モデル校

ページID:0367126 掲載日:2022年3月25日更新 印刷ページ表示

 愛知県では、鳥獣保護管理計画に基づき、野鳥の保護活動をはじめとした生物多様性保全に積極的に取り組む県内の小中高校を野生生物保護モデル校に指定し、野生生物の保護思想の普及啓発に努めています。

 2021年10月現在、31校を指定しています。

 

小学校(22校)

学校名

所在地

野生生物保護の主な取組

野跡小学校

名古屋市

・野鳥観察館の見学
・藤前干潟の学習
・藤前干潟に生息する生き物の飼育

掛川小学校

瀬戸市

・学習の森の観察(四季)
・蛇ヶ洞川生物観察
・校内自然学習用水田の維持・管理

今井小学校

犬山市

・地域の自然や野生生物についての学習
・年4回の探鳥会(内1回は親子探鳥会)
・ツバメの営巣調査

東高森台小学校

春日井市

・プールのヤゴ救出作戦(4年生)
・ギフチョウの観察
・廻間ビオトープの観察

栄南小学校

弥富市

・空き地や田畑の生き物探し
・構内のつばめの巣の観察

鬼崎小学校

常滑市

・海岸清掃の実施
・アサリの稚貝放流
・海の生き物についての学習

藤江小学校

東浦町

・野鳥観察会
・野鳥博物館の整備(校内に設置)
・野鳥マップ、野鳥クイズの作成

井田小学校

岡崎市

・バードウォッチングの実施(週2回の野鳥部活動)
・野鳥についての調査結果の校内掲示発表

生平小学校

岡崎市

・【知る活動】野鳥観察、野鳥検定
・【守る活動】冬場の給餌活動、ビオトープの環境整備
・【広げる活動】「ふるさと愛鳥新聞」の発行、親子探鳥会の開催

竜美丘小学校

岡崎市

・愛鳥集会の実施(5月の愛鳥週間)
・隣接する「野鳥の森」で、野鳥に関する学習を実施

美合小学校

岡崎市

・ゲンジボタル飼育・観察活動、 カワニナ養殖(ホタル飼育部)
・啓発ポスターの掲示や活動報告などの啓発活動(ホタル飼育部)
・ゲンジボタル幼虫放流会、観賞会開催(学校・学区・生田蛍保存会)

宮崎小学校

岡崎市

・地域の自然や野生生物(主に野鳥)についての学習
・親子探鳥会、探鳥遠足の実施
・野鳥への関心を高めるための「野鳥検定」を年3回実施

豊坂小学校

幸田町

・校内のビオトープでメダカ等の保護・観察活動
・近隣の池でカモ類の保護・観察活動
・近隣の川で水生生物調査と環境保護活動

八ツ面小学校

西尾市

・地域住民との連携(組織、年間計画、役割分担)
・地域住民とごみ拾い
・学校林への植樹

室場小学校

西尾市

・ゲンジボタルの保護や飼育活動(室場ホタルクラブ員)
・地元の川、用水路の水質調査、 水生生物調査
・ホタル幼虫放流式(4~6年生による)

滝脇小学校

豊田市

・探鳥会(全校で年3回)、愛鳥委員会の活動(愛鳥クイズ、愛鳥検定に向けて野鳥の紹介)
・“愛鳥館”など校内の施設を用いた学習
・愛鳥検定(姿見[夏鳥・冬鳥]・さえずり・地鳴き)

豊松小学校

豊田市

・探鳥会の実施(年2回)
・「私の愛鳥」をテーマにしたポスター製作(春)
・「鳥の声聞き分け・姿見分け検定」と「愛鳥ジャンボカルタ会」の実施(冬)
・巣箱を作り、学校林の木に設置(自然クラブ)

御作小学校

豊田市

・犬伏川(矢作川支流)への稚あゆの放流活動

八名小学校

新城市

・水生生物調査
・学校林の伐採、植樹、名札かけ
・学校林での森林学習、野外活動

鳳来寺小学校

新城市

・愛鳥の丘における野鳥観察
・愛鳥の丘のビオトープでの生物の観察
・四谷の千枚田等の自然についての学習

名倉小学校

設楽町

・全校児童による探鳥会(5月、11月)、愛鳥活動支援
・市場口湿地観察(年4回開催)
・水生生物の観察できるビオトープの整備

萩小学校

豊川市

・地域の自然や野生生物についての学習
・探鳥会の開催
・巣箱の作成、架設

中学校(8校)

学校名

所在地

野生生物保護の取組

大高中学校

名古屋市

運動場周辺から大高緑地公園に至る区域の野生生物の観察(理科の授業)

尾西第一中学校

一宮市

・イタセンパラの飼育展示

河合中学校

岡崎市

・ゲンジボタル幼虫、カワニナ飼育活動
・学区各地へのゲンジボタル幼虫放流
・学区の自然保護活動としての男川、乙川の清掃活動

東海中学校

岡崎市

・自然科学部による、カワバタモロコ保護・繁殖活動
・北山湿地の保全活動、水質パトロール隊での河川調査

額田中学校

岡崎市

・学区の自然保護活動としての間伐

作手中学校

新城市

・学区の湿原での自然観察
・中高連携でサギソウの定植活動、栽培活動

高豊中学校

豊橋市

・海岸クリーン活動(年1回)
・ササユリボランティア活動(6月と11月)

章南中学校

豊橋市

・観鳥会の開催
・汐川干潟保全活動、観察会への参加

高等学校(1校)

学校名

所在地

野生生物保護の取組

佐屋高等学校

愛西市

・地域のビオトープの生物調査と整備
・用水路のドジョウの生息分布調査
・スクミリンゴガイ(ジャンボタニシ)の駆除活動とチェーン除草による無農薬稲作

 


バナー