ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織からさがす > 自然環境課 > あいち生物多様性サポーターズ

本文

あいち生物多様性サポーターズ

ページID:0367013 掲載日:2023年7月21日更新 印刷ページ表示
4 質の高い教育をみんなに14 海の豊かさを守ろう15 陸の豊かさも守ろう17 パートナーシップで目標を達成しよう

  県民や市民団体、事業者等による生物多様性の保全活動の輪を広げ、生物多様性の主流化を加速するため、「あいち生物多様性サポーターズ」を設立します。本県の自然や生きものに関心のある方であれば、個人、団体を問わず、サポーターとして登録することができます。サポーターに登録し、生物多様性保全に向けた行動を始めましょう。

 登録いただいた方には、県からあいちの自然やイベントなどの情報を提供します。

サポーター

1 会員構成

(1)個人サポーター

 ・自然や生きものに関心のある個人

(2)団体サポーター

 ・県内で生物多様性保全に取り組んでいる市民団体や事業者など各種団体

 ・生物多様性保全に貢献していきたい企業(県内に事業所がある企業)

 

2 期待される役割

 サポーターには特別の義務や権利はありません。

 個人サポーターには、例えば次のような活動が期待されます。

 

(1)あいちの自然や生きものに親しみ、学ぶ活動

 ・NPOや企業などによる自然観察会や環境教育プログラムに参加

 ・ハイキングや森林浴など自然に触れる余暇、エコツアーなどに参加

(2)あいちの自然や生きものを守る活動

 ・NPOや企業などによる森づくり活動、外来種駆除活動などに参加

 ・自然や緑を守るための募金活動に協力

(3)日常生活や事業活動における生物多様性に配慮した行動

 ・自然環境への負荷を考えた消費行動

 ・自然の素晴らしさをSNSなどで情報発信

 

3 サポーターへの登録

○個人サポーターに登録する

 → 登録フォームからお申し込みください。

○団体サポーターに登録する

 → 登録用紙に必要事項を記入して、愛知県自然環境課まで提出してください。

   登録用紙 [Wordファイル/20KB]

   記入例 [PDFファイル/761KB]

 


募集チラシ [PDFファイル/928KB]

あいち生物多様性サポーターズ実施要領 [PDFファイル/48KB]


バナー

Adobe Reader
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)