ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 分類からさがす > 健康・福祉 > 福祉 > 障害者 > 【受講者募集中】農業技術等実践指導の受講者を募集します

本文

【受講者募集中】農業技術等実践指導の受講者を募集します

ページID:0608251 掲載日:2025年10月1日更新 印刷ページ表示
8 働きがいも経済成長も

農業技術等実践指導の受講者を募集します

 愛知県では、愛知県工賃向上計画(第5期)に基づき、農業に取り組む県内の就労継続支援事業所等の工賃向上に向けた取組を支援するため、一般社団法人農福連携自然栽培パーティ全国協議会に委託し、農福連携の基礎や実践方法、農業技術等を学ぶ「農業技術等実践指導」を開催します。
 この指導の受講者を募集しますので、農業に取り組んでいる又は関心のある事業所の方は、是非御応募ください。

1 事業内容

指導者が各事業所の圃場を直接訪問し、現状の悩みを解決するための助言、秋から来春の作物の栽培計画及び栽培指導、トラクターなど機械を使った技術指導等を行います。

1. 開催期間

令和7年10月から令和8年3月(各事業所2回程度)

2. 場所

参加事業所の圃場 他

3. 参加対象事業所(定員:5事業所)
 ◦次の参加者のうち、下記参加必須条件(1)及び(2)を満たす事業所

 ・就労継続支援事業所A型・B型事業所
 ・生産活動を行っている生活介護事業所(工賃向上計画を作成している場合)
 ・地域生活支援センター(工賃向上計画を作成している場合)

 【参加必須条件】
  (1)今回の研修で使用できる農地が、1反(10a)程度あること
  (2)管理者を含め、本事業に意欲的に取り組む意思があること

2 申込方法

 下記の別紙(申込書)の申込方法に沿って、お申込みください。
※定員数を上回る申込があった場合は、選考とさせていただきますので、御了承ください。

3 応募締切

令和7年10月10日(金曜日)

4 その他

 参加費は無料です。ただし、参加条件がありますので、受講者募集チラシを御確認ください。

5 問合せ先

一般社団法人農福連携自然栽培パーティ全国協議会 事務局
TEL:0565-45-7883
Adobe Reader
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)