本文
障害者ピアサポート研修について
令和5年度愛知県障害者ピアサポート研修について
障害者ピアサポート研修の目的について
自ら障害や疾病の経験を持ち、その経験を活かしながら、他の障害や疾病のある障害者の支援を行うピアサポーター(障害当事者)及びピアサポーターの活用方法等を理解した障害福祉サービス事業所等の管理者等の養成を図ることにより、障害福祉サービス等における質の高いピアサポート活動の取組を支援する。
令和5年度愛知県障害者ピアサポート研修の受講者を募集します!
令和5年度の愛知県障害者ピアサポート研修(基礎研修、専門研修、フォローアップ研修)を、次のとおり開催します。
項目 | 内容 |
---|---|
実施主体 | 愛知県・名古屋市(共催) |
開催日時 |
1. 基礎研修(2日間日程) 2. 専門研修(2日間日程) 3. フォローアップ研修(2日間日程) |
開催場所
|
1. ウインクあいち(愛知県産業労働センター) 11階 1102号室 2. ウィルあいち(愛知県女性総合センター) 3. 名古屋国際会議場 |
受講対象者 | 次の(1)と(2)の者が同時に研修を受講することが条件です。 (1).県内に所在する障害福祉サービス事業所、相談支援事業所にピアサポーターとして雇用されている障害者 (2).(1)の者が所属する事業所の管理者、サービス管理責任者等、ピアサポーターと協働し支援を行う者(障害者を含む) |
受講定員 |
定員42名(うち、令和5年度障害者ピアサポート研修(基礎研修)新規24名。令和4年度愛知県障害者ピアサポート研修の基礎研修修了者18名) |
受講料 | 無料 |
〇申込方法
- 申込期限 令和5年6月23日(金曜日)午後5時(厳守)
- 電子申請 次の「令和5年度愛知県障害者ピアサポート研修実施要領」の10 申し込み方法(1)に記載するURL※またはQRコードによりお申込みください。なお、申込は事業所単位で行ってください。
※申込用URL https://x.gd/xY2uW
- 電子申請 次の「令和5年度愛知県障害者ピアサポート研修実施要領」の10 申し込み方法(1)に記載するURL※またはQRコードによりお申込みください。なお、申込は事業所単位で行ってください。
○令和5年度愛知県障害者ピアサポート研修実施要領
令和5年度障害者ピアサポート研修実施要領 [PDFファイル/555KB]