本文
介護分野外国人就職支援事業の業務委託先を募集します!
愛知県では、急速な高齢化の進展などに伴い人材不足が深刻化する介護分野への就労を促進するため、介護職への就労を希望する離職中の定住外国人に対して、雇用型訓練を行い、必要な知識・技術を習得させることで、介護事業所での正規雇用につなげる事業を実施します。
この度、本事業を実施するに当たり以下のとおり業務委託先を募集します。
1 委託業務の主な内容
(1) 定住外国人の雇用
(2) 日本語教育研修の実施
(3) 介護職員初任者研修の実施
(4) 紹介予定派遣を活用した職場実習研修の実施
(5) 就職支援の実施
2 応募資格
以下の全てに該当するものであること
(1) 愛知県内に事業所を有する法人又は法人以外の団体であること
(2) 一般労働者派遣事業及び職業紹介事業の許可を受けていること
(3) 愛知県の令和6・7年度入札参加資格者名簿で以下の業務分類に企画提案書提出時に登載されていること
大分類「03 役務の提供等」
中分類「16 その他の業務委託等」
小分類「06 人材派遣」又は「13 入浴・介護」
(4) 宗教活動若しくは政治活動を主たる目的とする団体又は「愛知県が行う事務及び事業者からの暴力団排除に関する合意書(平成24年6月29日付け愛知県知事等・愛知県警察本部長締結)」に基づく排除措置の対象となる法人でないこと
(5) 地方自治法施行令(昭和22年政令第16号)第167条の4の規定に該当する者(破産者で復権を得ない者等)でないこと
(6) 国税及び地方税を滞納していないこと
(7) 愛知県から、製造の請負、県の買い入れその他の契約にかかる資格停止の措置を企画提案書提出時に受けていないこと
3 募集期間
2025年7月17(木曜日)から2025年8月1日(金曜日)午後5時まで
4 委託事業実施期間
契約締結の日から2026年3月19日(木曜日)まで
5 委託契約限度額
47,682,266円(消費税及び地方消費税を含む。)
6 応募方法等
ア 提出書類及び提出部数
次の書類を各9部(正本1部、副本8部)整え、提出してください。
(ア) 企画提案書(様式1)
(イ) 社会的価値の実現に資する取組に関する申告書・添付書類(様式2)
(ウ) 見積書(様式3)
※別途任意様式で新規雇用者人件費、訓練実施経費、消費税の項目に分け積算内訳を作成すること。
(エ) 会社パンフレット等事業者の概要がわかる資料(様式自由)
(オ) 一般労働者派遣事業及び職業紹介事業の許可を受けている証明の写し
(カ) 定款又は寄付行為の写し(法人格を有しない場合は、運営規約に相当するもの)
(キ) 貸借対照表、損益計算書又はこれらに類する書類(直近のもの)
(ク) 納税証明書(国税、県税、市町村税)
イ 提出期限
2025年8月1日(金曜日)午後5時(必着)
※企画提案書の不備等があり、提出期限までに整備できない場合当該提案は無効とします。
ウ 提出方法
持参又は郵送
・持参の場合の受付時間は、土・日・祝日を除く平日の午前9時から午後5時までとします。
・電子メール及びFAXによる応募は受け付けません。
エ 企画提案に関する事前説明会
説明会は開催しません。本業務に関して質問がある場合は、下記8のとおり行ってください。
提出・問合せ先
〒460-8501(※郵送の場合は住所記載不要)
名古屋市中区三の丸三丁目1番2号 愛知県庁本庁舎2階
愛知県労働局就業促進課 業務・調整グループ
電話 052-954-6363(ダイヤルイン)
7 提案の審査・選定
提出された企画提案について、県が設置する選定委員会においてプレゼンテーションによる審査を行い、1者を選定します。
4者以上から企画提案があった場合は、選定委員会での審査に先立ち、県において書面による予備審査を行い、上位3者を選定委員会での審査の対象とします。
また、企画提案の提出が1者であった場合は、書類審査のみとすることもありえます。
なお、審査は非公開とし、審査の経過等、審査に関する問合せ及び異議申立てには応じません。
8 事業提案に関する質問
本事業提案に関する質問は、2025年7月17日(木曜日)から2025年7月25日(金曜日)まで受け付けます。
質問がありましたら、電子メールにて以下のアドレスまでお送りください。口頭(電話含む)による質問は受け付けません。
件名:介護分野外国人就職支援事業に関する質問
送信先アドレス:shugyo@pref.aichi.lg.jp
質問に対する回答は、速やかに、愛知県公式Webページに掲載します。個別には回答しません。
9 スケジュール(予定)
2025年8月1日(金曜日) 企画提案書提出期限
2025年8月上旬~8月中旬 選定委員会による審査、委託先の決定、契約、事業開始
2026年3月19日(木曜日) 事業完了
10 募集要領及び仕様書等