ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織からさがす > 総合看護専門学校 > 看護研修センター 設置の目的と活動

本文

看護研修センター 設置の目的と活動

ページID:0157592 掲載日:2017年4月3日更新 印刷ページ表示

愛知県看護研修センターの設置の目的

愛知県看護研修センターは愛知県立総合看護専門学校に県内看護職の継続教育機関として設置されています。
その役割は将来を担う看護職を養成、後輩育成を目指し、看護教員・実習指導者の養成および連携促進をはじめとして、看護に携わる者が生涯を通じて系統的に学び続けられ、教育実践力と専門性を高めることを目的としています。

愛知県看護研修センターの活動

研修センターの活動について
1.看護研修センターがこれまで大切にし、これからも大切にすること
看護職がやりがいをもって働き続けられるよう教育研修開催と支援を行います。
新しい情報を得るだけでなく、演習を組み込み実践で活かせる知見となる研修を行います。
研修後の成果報告や現実の課題に直面する研修後もフォローします。

2.看護研修センターがこれからより一層大切にすること
キャリアステージに応じた学びの場を提供します。
看護基礎教育を取り巻く変化に対応する研修内容を精選し教育実践力と専門性の向上をめざします。
看護職を育てる人同士の「連帯」「協働」「主体的」な学びの場の創出をします。