ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織からさがす > 水産課 > 漁業体験研修の開催日等について

本文

漁業体験研修の開催日等について

ページID:0430355 掲載日:2023年9月6日更新 印刷ページ表示

漁業体験研修の開催日等について

2023年5月10日(水曜日)から受講者の募集を開始していました漁業体験研修について、

底びき網漁業(2回目)と船びき網漁業の現場研修の開催日等が決定しましたのでお知らせします。

※今後、別の日程での研修も予定していますが、開催日が決定したらお知らせします。

 なお、全ての研修受講者の募集は終了しており、既に受講者は決定しています。

開催日時

底びき網漁業

2023年9月16日(土曜日)午前9時00分から午後1時00分頃まで

予備日:2023年9月30日(土曜日)午前9時00分から午後1時00分頃まで(9月16日が荒天等により中止の場合実施)

※終了時間は前後することがあります。

 

船びき網漁業

2023年9月24日(日曜日)午前2時00分から午前11時00分頃まで

予備日はありません。

※終了時間は前後することがあります。

 また、漁模様等により出航時刻が2時を過ぎることもありますが、その際はお待ちいただきます。

 

集合場所及び時間

底びき網漁業

集合場所:知柄漁港荷捌き所

集合時間:午前8時45分

 

船びき網漁業

集合場所:師崎漁港荷捌き所

集合時間:午前1時45分

取材について

取材を希望される場合は、下記の期日までに電話または電子メールでご連絡ください。

電子メールでのご連絡の際は、件名に「漁業体験研修取材申し込み」と記載のうえ、

本文に、会社名・氏名・取材希望人数を記載してください。

なお、乗船できる人数に制限がありますので、ご希望に添えない場合があることをあらかじめご了承ください。

連絡期限:底びき網漁業 2023年9月13日(水曜日)午後5時00分まで

     船びき網漁業 2023年9月20日(水曜日)午後5時00分まで

     

連絡先

電話番号:052-954-6458

電子メール:suisan@pref.aichi.lg.jp

担当:堀木・五藤

その他

・取材で乗船する際に必要なもの(救命胴衣、食事、飲料等)は各自でご用意ください。

・荒天等により中止する場合は前日までに連絡します。