ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織からさがす > 水産試験場 > 海とお魚漁業体験教室を開催しました

本文

海とお魚漁業体験教室を開催しました

ページID:0478125 掲載日:2023年8月24日更新 印刷ページ表示

海とお魚漁業体験教室を開催しました

 令和5年8月8日(火曜日)に、蒲郡市にある愛知県水産試験場本場で令和5年度海とお魚漁業体験教室を開催し、蒲郡市、西尾市及び田原市の5つの中学校から1~3年生9名が参加しました。2名の指導漁業士、水試職員等が講師となり、のり漉き体験、青のりバラ干し体験、ロープワーク体験、魚の耳石とり体験などを実施し、若い世代に水産業への関心を深めてもらいました。
のり漉き体験画像
のり漉き体験
のり漉き体験画像
のり漉き体験
青のりバラ干し体験画像
青のりバラ干し体験
ロープワーク体験画像
ロープワーク体験
プランクトン観察画像
プランクトン観察
耳石とり体験画像
魚の耳石とり体験
VRゴーグル画像
VR(バーチャルリアリティ)ゴーグルによる小型底びき網漁業体験

体験教室を修了した生徒の感想(抜粋)

3年男子 
・のり漉き体験は特に難しかったけど、きれいにできたのでうれしかった。
3年男子 
・のり漉き、青のりバラ干し体験は、普段食べているのりがこうして作られているのかの学びになった。
2年男子
・初めての体験をたくさんすることができたので勉強になった。
1年女子
・網から青のりをとるのが楽しかった。ゴーグル体験では漁業のやり方が分かって、漁師さんは大変だなと思った。