本文
「新あいち多文化共生推進プラン(仮称)検討会議(第1回)」を開催しました
「新あいち多文化共生推進プラン(仮称)検討会議(第1回)」を開催しました
愛知県では、平成19年度に策定した「あいち多文化共生推進プラン」が、平成24年度末で計画期間が満了するため、現プラン策定後の社会情勢の変化や外国人県民を取り巻く社会環境変化への対応も盛り込んだ「新あいち多文化共生推進プラン(仮称)」を策定します。
その策定にあたり、幅広い意見を聴取することを目的とした外部有識者からなる「新あいち多文化共生推進プラン(仮称)検討会議」を設置し、検討を進めることとしました。
この第1回会議を平成24年6月28日(木曜日)に開催しましたが、その結果は以下のとおりです。
会議録
第1回議事録
配布資料
次第
資料1 新あいち多文化共生推進プラン(仮称)検討会議設置要綱
資料2 新あいち多文化共生推進プラン(仮称)検討会議の傍聴に関する要領
資料3 新あいち多文化共生推進プラン(仮称)策定スケジュール(案)
資料4 新あいち多文化共生推進プラン(仮称)の策定について
資料5 あいち多文化共生推進プラン(現行)の概要について
参考資料1 新あいち多文化共生推進プラン(仮称)検討会議委員事前アンケート結果
参考資料1
参考資料2 あいち多文化共生推進プラン中間評価 <抜粋>
参考資料2
参考資料3 愛知県における外国人を取り巻く状況
参考資料3
参考資料4 愛知県の多文化共生に関する外国人県民への意識調査結果
参考資料4
参考資料5 県政モニターアンケート(平成23年度第5回)調査結果 <抜粋>
参考資料5