ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織からさがす > 社会活動推進課多文化共生推進室 > 令和6年度外国人児童生徒日本語教育支援補助金について

本文

令和6年度外国人児童生徒日本語教育支援補助金について

ページID:0447222 掲載日:2024年3月1日更新 印刷ページ表示

令和6年度外国人児童生徒日本語教育支援補助金の申請を開始します

 愛知県では、県内の外国人児童生徒の就学を促進するため、県内の市町村域を越えて活動するNPO法人等が行う就学促進活動に必要となる経費の一部を助成しています(2015年度から実施)。
 この度、令和6年度の本補助金の申請を開始しますので、お知らせします。

 なお、本補助金については、県議会審議における令和6年度当初予算成立をもって正式なものとなるため、審議結果によっては事業内容の変更があること、予算額を上回る申請があった場合には、交付要綱に定める補助金の額を下回る可能性があることをあらかじめ御承知おきください。

1 申請締切

令和6年3月19日(火曜日)【必着】

2 申請方法

郵送又は持参

3 送付先

〒460-8501
名古屋市中区三の丸三丁目1番2号
愛知県 県民文化局 県民生活部 社会活動推進課 多文化共生推進室 宛

4 申請書類

(1) 愛知県外国人児童生徒日本語教育支援補助金交付申請書

(2) 添付書類

 ア 事業計画書

 イ 収支予算書

 ウ 申請法人の定款、事業報告書、財務報告書、登記簿謄本等、その他参考資料

交付要綱等

Adobe Reader
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)