本文
愛知県の取組(相談窓口)
下の表は、公益財団法人愛知県国際交流協会が発行している「国際交流ハンドブック=あいちの国際交流団体=2023年度版」を基に作成しています。
項目 | 相談窓口 | 電話 | 所在地 | 言語 | 相談日 | 時間 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
一般(公的機関) |
あいち多文化共生センター |
052-961-7902 |
〒460-0001 名古屋市中区三の丸2-6-1 愛知県三の丸庁舎1階 |
・ポルトガル語 ・スペイン語 ・英語 ・中国語 ・フィリピノ語/タガログ語 ・ベトナム語 ・ネパール語 ・インドネシア語 ・タイ語 ・韓国/朝鮮語 ・ミャンマー語 ・ロシア語 ・ウクライナ語 ・日本語 |
月曜日~土曜日 (ウクライナ語のみ、原則、月曜日・水曜日・木曜日) |
10時00分-18時00分 | |
情報センター |
052-581-0100 |
〒450-0001 名古屋市中村区那古野1-47-1 名古屋国際センタービル3階 |
・英語 ・日本語 |
火曜日~日曜日 | 9時00分-19時00分 | ||
・ポルトガル語 ・スペイン語 |
火曜日~日曜日 | 10時00分-17時00分(注) | |||||
中国語 | 火曜日~金曜日 | 13時00分-17時00分 | |||||
土曜日・日曜日 | 10時00分-17時00分(注) | ||||||
フィリピノ語/タガログ語 | 木曜日・土曜日・日曜日 |
13時00分-17時00分 (注)12時00分‐13時00分休み |
|||||
ベトナム語 | 水曜日・土曜日・日曜日 | ||||||
ネパール語 | 水曜日・日曜日 | ||||||
インドネシア語 |
第1・3水曜日 第1・3日間 |
||||||
タイ語 |
第2・4水曜日 第2・4日曜日 |
||||||
韓国/朝鮮語 | 木曜日・土曜日・日曜日 | ||||||
外国人相談 |
0532-51-2067 |
〒440-8501 豊橋市今橋町1 豊橋市多文化共生・国際課 |
ポルトガル語 | 月曜日~金曜日 | 9時00分‐17時00分 | ||
英語 | 月曜日~金曜日 | 9時00分‐17時00分 | |||||
フィリピノ語/タガログ語 | 月曜日・火曜日・水曜日 | 10時00分-16時00分 | |||||
木曜日・金曜日 | 13時15分-16時15分 | ||||||
日常生活相談 外国人総合相談窓口(インフォピア) |
0532-55-3671
ポ ルトガル語 080-3635-0783
英語・フィリピノ語/タガログ語・中国語・その他 090-1860-0783 |
〒440-0888 豊橋市駅前大通2-81 emCAMPUS EAST2階 |
・英語 ・日本語 |
毎日 | 9時00分‐17時00分 | ||
ポルトガル語 |
毎週月曜日~日曜日 第1・3週 土曜日・日曜日 不在時はTV電話 |
9時00分‐17時00分 | |||||
中国語 |
毎週月曜日~日曜日 第1・3週 土曜日・日曜日 不在時はTV電話 |
9時00分‐17時00分 | |||||
フィリピノ語/タガログ語 |
毎週月曜日~日曜日 第1・3週 土曜日・日曜日 不在時はTV電話 |
9時00分‐17時00分 | |||||
外国人相談 |
0564-23-6480 |
〒444-8601 岡崎市十王町2-9 |
・ポルトガル語 ・英語 |
月曜日~金曜日 | 8時30分-17時15分 | ||
・フィリピノ語/タガログ語 ・中国語 |
|||||||
8時30分-16時15分 | |||||||
りぶら国際交流センター |
0564-23-3148 |
〒444-0059 岡崎市康生通西4-71 |
英語 | 月曜日・火曜日・金曜日~日曜日 | 9時15分-17時00分 | ||
ベトナム語 | 月曜日・火曜日・金曜日 | ||||||
スペイン語 | 木曜日・土曜日・日曜日 | ||||||
国際交流ウエルカムひろば |
0586-85-7076 |
〒491-0858 一宮市栄3-1-2 尾張一宮駅前ビル3階 |
・英語 ・イタリア語 多言語(翻訳機) |
第1日曜日 | 10時30分-12時00分 | ||
外国人相談 |
0561-83-7719 |
〒489-0044 瀬戸市栄町45 パルティせと3階 |
ポルトガル語 | 第1・3水曜日 |
10時00分-12時00分 13時00分-17時00分 (受付は16時30分まで) |
||
スペイン語 | 火曜日 | ||||||
一般相談 |
0569-26-1929 |
〒475-0918 半田市雁宿町1-22-1 半田市福祉文化会館内 |
・英語 ・中国語 |
月曜日~金曜日 |
10時00分-16時00分 (第3月曜日・火曜日を除く) |
||
日曜日 |
10時00分-12時00分 (日本語教室開催時) |
||||||
外国人相談 |
0568-85-6620 |
〒486-8686 春日井市鳥居松町5-44 春日井市企画政策部 広報広聴課 市民相談コーナー |
・英語 ・フィリピノ語/タガログ語 |
第1水曜日 |
9時00分-12時00分 13時00分-16時00分 |
||
ポルトガル語 | 第2・4水曜日 | ||||||
スペイン語 | 第3水曜日 | ||||||
外国人相談 |
0533-89-2158 |
〒442-8601 豊川市諏訪1-1 豊川市市民部市民協働国際課 |
ポルトガル語 | 月曜日~金曜日 | 8時30分-17時15分 | ||
英語 | 火曜日~金曜日 | 13時00分-17時00分 | |||||
中国語 | 月曜日・水曜日・金曜日 | 8時45分-12時45分 | |||||
ベトナム語 | 月曜日・火曜日・木曜日 | 9時00分-16時00分 | |||||
水曜日・金曜日 | 9時00分-15時00分 | ||||||
・ポルトガル語 ・スペイン語 ・英語 ・中国語 ・フィリピノ語/タガログ語 |
月曜日~金曜日 |
8時30分-17時15分 ※TV電話 |
|||||
・ベトナム語 ・ネパール語 ・韓国/朝鮮語 |
|||||||
・インドネシア語 ・タイ語 ・ミャンマー語 ・ヒンディー語 ・クメール語 ・マレー語 |
月曜日~金曜日 |
9時00分-17時15分 ※TV電話 |
|||||
・ロシア語 ・フランス語 |
月曜日~金曜日 |
10時00分-17時15分 ※TV電話 |
|||||
ウクライナ語 | 月曜日~金曜日 |
10時00分-12時00分 ※TV電話 |
|||||
外国人相談 |
0533-83-1571 |
〒442-0878 豊川市新道町1‐1-3 豊川市勤労福祉会館内 |
・スペイン語 ・中国語 |
月曜日~金曜日 | 8時30分-17時15分 | ||
英語 | 月曜日・火曜日・木曜日・金曜日 | 9時00分-14時00分 | |||||
ポルトガル語 | 月曜日・火曜日・水曜日・金曜日 | 13時15分-17時15分 | |||||
火曜日・水曜日 | 9時00分-13時00分 | ||||||
外国人相談窓口 |
0566-41-3311 内線 521、522 |
〒447-8601 碧南市松本町28 |
・ポルトガル語 ・ベトナム語 ・フィリピノ語/タガログ語 等14言語 |
月曜日~金曜日 |
8時30分-17時00分 (電話) |
||
・ポルトガル語 ・ベトナム語 ・フィリピノ語/タガログ語 等14言語 |
月曜日~金曜日 |
8時30分-17時00分 (窓口) |
|||||
生活相談 |
0566-62-1058 |
〒448-8501 刈谷市東陽町1-1 刈谷市役所くらし安心課 |
ポルトガル語 | 月曜日~木曜日 |
8時30分-17時00分 (12時00分-13時00分は除く) |
||
中国語 | 火曜日~金曜日 | ||||||
・英語 ・フィリピノ語/タガログ語 |
月曜日・火曜日・木曜日・金曜日 | ||||||
ポルトガル語、スペイン語、英語 (通訳職員)相談 |
0565-34-6626 |
〒471-8501 豊田市西町3-60 |
・ポルトガル語 ・スペイン語 ・英語 |
土曜日、日曜日、祝日、年末年始を除く 毎日 |
8時30分-17時15分 | ||
|
|
・ポルトガル語 ・スペイン語 ・英語 ・中国語 ・韓国/朝鮮語 |
土曜日、日曜日、祝日、年末年始を除く毎日 | 8時30分-17時15分 | |||
(1)市民相談課(本庁) |
(1)0565-34-6626 |
(1)〒471-8501 豊田市西町3-60 |
|||||
(2)上郷支所 |
(2)0565-21-0001 |
(2)〒471-1218 豊田市上郷町5-1-1 |
・フィリピノ語/タガログ語 ・ベトナム語 ・ネパール語 ・インドネシア語 ・タイ語 ・ミャンマー語 ・ヒンディー語 |
9時00分-17時15分 | |||
(3)猿投支所 |
(3)0565-45-1211 |
(3)〒470-0373 豊田市四郷町東畑70-1 |
|||||
(4)保見出張所 |
(4)0565-48-8006 |
(4)〒470-0344 豊田市保見町四反田121-1 |
|||||
(5)高岡支所 |
(5)0565-53-7779 |
(5)〒473-0933 豊田市高岡町長根51 |
|||||
(6)高橋支所 |
(6)0565-80-0077 |
(6)〒471-0014 豊田市東山町2-1-1 |
・ロシア語 ・フランス語 |
10時00分-17時15分 | |||
電話通訳サービス |
0565-34-6626 |
〒471-8501 豊田市西町3-60 |
・ポルトガル語 ・スペイン語 ・英語 ・中国語 ・フィリピノ語/タガログ語 ・ベトナム語 ・ネパール語 ・インドネシア語 ・タイ語 ・韓国/朝鮮語 ・ロシア語 ・フランス語 ・ヒンディー語 |
土曜日、日曜日、祝日、年末年始を除く毎日 | 8時30分-17時15分 | ||
ミャンマー語 | 9時00分-17時15分 | ||||||
相談窓口 |
0565-33-5931 |
〒471-0034 豊田市小坂本町1-25 豊田産業文化センター3階 |
ポルトガル語 | 土曜日・日曜日 | 10時00分-16時00分 | ||
英語 | 火曜日~日曜日 |
9時00分-19時00分 (土曜日・日曜日 17時00分まで) |
|||||
中国語 | 火曜日 | 13時00分-16時00分 | |||||
水曜日~金曜日・日曜日 | 10時00分-16時00分 | ||||||
土曜日 | 9時00分-12時00分 | ||||||
外国人相談 |
0566-71-2299 |
〒446-8501 安城市桜町18-23 |
・ポルトガル語 ・中国語 ・フィリピノ語/タガログ語 等22言語 |
月曜日~金曜日 |
8時30分-17時15分 (電話) |
||
・ポルトガル語 ・中国語 ・フィリピノ語/タガログ語 等15言語 |
8時30分-17時15分 (窓口) |
||||||
外国人相談窓口 |
0563-65-2383 |
〒445-8501 西尾市寄住町下田22 |
ポルトガル語 | 月曜日~金曜日 | 9時00分-13時00分 | ||
ベトナム語 | 8時30分-17時00分 | ||||||
その他(電話通訳システムによる11言語) | 8時30分-17時15分 | ||||||
外国人相談窓口 |
0533-66-1179 |
〒443-8601 蒲郡市旭町17-1 協働まちづくり課 |
・英語 ・タイ語 その他(電話通訳システムによる12言語) |
月曜日~金曜日 | 8時30分-16時00分 | ||
外国人無料相談窓口 |
0568-44-0343 |
〒484-8501 犬山市大字犬山字東畑36 (市役所1階相談室) |
・ポルトガル語 ・スペイン語 |
金曜日 | 13時00分-16時30分 | ||
・英語 ・中国語 ・フィリピノ語/タガログ語 |
第4金曜日 (2月は第3金曜日) |
||||||
ふくらの家 外国人生活相談 |
0587-56-7390 |
〒483-8217 江南市古知野町古渡191 江南市国際交流協会 ふくらの家 (多文化プラザ) |
・ポルトガル語 ・スペイン語 ・英語 ・中国語 ・フィリピノ語/タガログ語 ・ベトナム語 |
月曜日~金曜日 |
10時00分-12時00分 13時00分-15時00分 |
||
外国人相談 |
0568-39-6527 |
〒485-8650 小牧市堀の内3-1 小牧市多文化共生推進室 |
・ポルトガル語 ・スペイン語 ・英語 ・ベトナム語 |
月曜日~金曜日 |
9時00分-12時00分 13時00分-17時00分 |
||
ポルトガル語による相談 |
0587-32-1146 |
〒492-8269 稲沢市稲府町1 稲沢市地域協働課 |
ポルトガル語 | 第1・3金曜日 | 13時00分-16時00分 | ||
外国人相談窓口 |
0536-23-7697 |
〒441-1392 新城市東入船115 新城市役所 1階 総合案内 |
・ポルトガル語 ・スペイン語 その他(翻訳機) |
月曜日~金曜日 ※祝日を除く |
9時00分-12時00分 13時00分-16時00分 |
||
在住外国人生活相談 |
0562-32-5339 |
〒476-0013 東海市中央町4-2 市立商工センター3階 |
・英語 ・中国語 ・フィリピノ語/タガログ語 |
随時(予約制) | 随時(予約制) | ||
外国人総合窓口 (ウェルサポ) |
0562-45-6266 |
〒474-8701 大府市中央町5-70 |
英語 | 月曜日~金曜日 | 8時30分-17時00分 | ||
多言語 (テレビ電話通訳で対応) |
月曜日・火曜日・木曜日・金曜日 | 8時30分-17時15分 | |||||
水曜日 | 8時30分-19時15分 | ||||||
外国語相談 |
080-4525-931 |
〒474-8701 大府市中央町5-70 大府市役所 文化交流課内 |
ポルトガル語 | 水曜日 | 13時00分-17時00分 | ||
中国語 | 第2水曜日 | ||||||
ベトナム語 | 第4水曜日 | ||||||
外国人生活相談 |
0562-36-2648 |
〒478-8601 知多市緑町1 市役所本庁舎内 市民相談室 |
ポルトガル語 | 月曜日 |
9時00分-12時00分 13時00分-16時00分 |
||
木曜日・金曜日 | 9時00分-12時00分 | ||||||
スペイン語 | 火曜日 |
9時00分-12時00分 13時00分-16時00分 |
|||||
知立市外国人相談 |
0566-83-1111 |
〒472-8666 知立市広見3-1 知立市市民課 |
・ポルトガル語 ・中国語 ・フィリピノ語/タガログ語 等14言語 |
月曜日~金曜日 |
9時30分-16時30分 (12時00分-13時00分は除く) |
||
〒472-0011 知立市昭和9丁目2番地74号棟003号室 知立市もやいこハウス 多文化共生センター |
・ポルトガル語 ・中国語 ・フィリピノ語/タガログ語 等14言語 |
月曜日・土曜日 |
9時00分-12時00分(月曜日) 9時00分-13時00分(土曜日) |
||||
外国人相談 |
0566-52-1111 |
〒444-1398 高浜市青木町4-1-2 1階市民窓口グループ |
・ポルトガル語 ・ベトナム語 |
月曜日~金曜日 | 8時30分-17時00分 | ||
外国人サポート窓口 |
0587-38-5040 |
〒482-8686 岩倉市栄町1-66 岩倉市役所1階 市民窓口課内 |
・ポルトガル語 ・スペイン語 他は翻訳機対応 |
月曜日~金曜日 | 8時30分-17時00分 | ||
豊明市 外国人相談窓口 |
0562-85-1031 |
〒470-1195 豊明市新田町子持松1-1 豊明市役所市民課内 |
ポルトガル語 | 月曜日~金曜日 |
9時00分-17時00分 ※12時00分-13時00分休み |
||
電話通訳サービス |
〒470-1195 豊明市新田町子持松1-1 |
・ポルトガル語 ・スペイン語 ・英語 ・中国語 ・フィリピノ語/タガログ語 ・ベトナム語 ・ネパール語 ・インドネシア語 ・タイ語 ・韓国/朝鮮語 ・日本語 |
月曜日~金曜日 | 8時30分-17時15分 | |||
外国人相談窓口 |
0561-73-1131 |
〒470-0122 日進市蟹甲町中島277-1 日進市にぎわい交流館2階 |
・スペイン語 ・英語 ・中国語 ・韓国/朝鮮語 |
月曜日~金曜日 |
9時00分-16時00分 (12時00分-13時00分は除く) |
||
特定非営利活動法人たはら国際交流協会 |
0531-22-2622 |
〒441-3421 田原市田原町汐見5番地 田原文化会館 たはら国際交流協会 |
日本語 (予約により、 ・英語 ・中国語 ・フィリピノ語/タガログ語 ・ベトナム語 ・インドネシア語) |
水曜日・金曜日・日曜日 | 13時00分-17時00分 | ||
※毎日 | オンライン受付 | ||||||
外国人生活情報サービス |
0568-22-1111 |
〒481-8531 北名古屋市西之保清水田15 |
日本語 他は自動翻訳機対応 |
月曜日~金曜日 |
9時00分-17時00分 ※予約制 |
||
一般相談 |
0561-32-8012 |
〒470-0295 みよし市三好町小坂50 みよし市市民経済部市民課 |
ポルトガル語 | 月曜日・火曜日 |
13時00分-16時00分 (市民課) |
||
水曜日・木曜日・金曜日 |
9時00分-12時00分 13時00分-16時00分 (市民課) |
||||||
月曜日 |
9時00分-12時00分 (子ども相談課) |
||||||
火曜日 |
9時00分-12時00分 (納税課) |
||||||
あま市国際交流協会 |
090-9900-930 |
〒497-8602 あま市七宝町沖之島深坪1 市長公室企画政策課内 |
日本語 |
月曜日~金曜日 |
8時30分-17時15分 | ||
外国人相談窓口 |
0561-62-5933 |
〒480-1196 長久手市岩作城の内60-1 |
日本語、その他(翻訳機) | 月曜日~金曜日 | 8時30分-17時00分 | ||
多文化共生センター外国人相談 |
0587-93-1111 |
〒480-0102 丹羽郡扶桑町大字高木字稲葉63 扶桑町中央公民館 |
・英語 ・中国語 ・日本語 |
木曜日 | 19時00分-20時30分 | ||
日曜日 | 13時30分-15時00分 | ||||||
東浦町 外国人相談窓口 |
0562-83-3111 |
〒470-2192 知多郡東浦町大字緒川字政所20 東浦町役場 |
ポルトガル語 | 月曜日・金曜日 | 8時30分-17時00分 | ||
水曜日 | 10時30分-19時00分 | ||||||
木曜日 |
8時30分-11時00分 13時00分-17時00分 |
||||||
・英語 ・フィリピノ語/タガログ語 |
月曜日~金曜日 | 13時00分-16時00分 | |||||
0562-83-0318 |
〒470-2103 知多郡東浦町大字石浜字三本松1-1 県営東浦住宅集会所 |
ポルトガル語 | 木曜日 | 11時00分-12時00分 | |||
外国人相談窓口 |
0564-62-1111 (内線331) |
〒444-0192 額田郡幸田町大字菱池字元林1-1 企画政策課政策グループ |
ポルトガル語 | 月曜日~金曜日 |
10時00分-12時00分 13時00分-17時00分 |
||
多言語(電話通訳で対応) | 8時30分-17時15分 | ||||||
在留(ビザ) |
外国人在留総合インフォメーションセンター (窓口での相談) |
|
名古屋出入国在留管理局内 〒455-8601 名古屋市港区正保町5-18 |
・ポルトガル語 ・スペイン語 ・英語 ・フィリピノ語/タガログ語 ・日本語 |
月曜日~金曜日 (祝日、12/29~1/3を除く) |
8時30分-16時00分 | |
外国人在留総合インフォメーションセンター (電話での相談) |
全国共通: 0570-013904
PHS、IP電話、海外電話からは 03-5796-7112 |
・ポルトガル語 ・スペイン語 ・英語 ・中国語 ・フィリピノ語/タガログ語 ・ベトナム語 ・ネパール語 ・インドネシア語 ・タイ語 ・韓国/朝鮮語 ・ミャンマー語 ・フランス語 ・カンボジア語(クメール語) ・モンゴル語 ・シンハラ後 ・ウルドゥ語 ・日本語 |
8時30分-17時15分 | ||||
在留関係 |
(公財)愛知県国際交流協会 あいち多文化共生センター外国人向け専門相談 (在留関係) |
052-961-7902 |
〒460-0001 名古屋市中区三の丸2-6-1 愛知県三の丸庁舎1階 |
・ポルトガル語 ・スペイン語 ・英語 ・中国語 ・フィリピノ語/タガログ語 ・ベトナム語 ・ネパール語 ・インドネシア語 ・タイ語 ・韓国/朝鮮語 ・ミャンマー語 ・ロシア語 ・ウクライナ語 ・日本語 |
第3水曜日 (祝祭日の場合は翌週) |
13時00分-17時00分 ※予約制(随時受付) |
|
(公財)名古屋国際センター 外国人のための行政書士による相談 |
052-581-0100 |
〒450-0001 名古屋市中村区那古野1-47-1 名古屋国際センタービル3階 |
・ポルトガル語 ・スペイン語 ・英語 ・中国語 ・ベトナム語 ・日本語 |
水曜日・日曜日 |
13時00分-17時00分 ※予約優先 |
||
・ネパール語 | 水曜日 | ||||||
・フィリピノ語/タガログ語 ・韓国・朝鮮語 |
日曜日 | ||||||
外国人入管手続研究会(IPAA) 無料電話相談 |
090-6664-5490 |
名古屋市 | 日本語 | 随時 | 随時 | ||
豊田市 外国人関連手続き相談 |
0565-34-6626 |
〒471-8501 豊田市西町3-60 |
・ポルトガル語 ・スペイン語 ・英語 |
第2月曜日 |
13時00分-15時00分 事前予約必要 |
||
小牧市 在留相談 |
0568-39-6527 |
〒485-8650 小牧市堀の内3-1 小牧市多文化共生推進室 |
・ポルトガル語 ・スペイン語 ・英語 ・ベトナム語 |
第1水曜日 (要予約) |
13時00分-16時45分 | ||
研修技能実習 |
外国人技能実習機構(OTIT) 母国語相談センター |
0120-250-147 |
名古屋事務所 〒460-0008 名古屋市中区栄4-15-32 日建・住生ビル5階 |
英語 | 火曜日・木曜日・土曜日 |
月曜日~金曜日 11時00分-19時00分 土曜日・日曜日 9時00分-17時00分 |
|
0120-250-169 |
中国語 | 月曜日・水曜日・金曜日・土曜日 | |||||
0120-250-197 |
フィリピノ語/タガログ語 | 火曜日・木曜日・土曜日 | |||||
0120-250-168 |
ベトナム語 | 月曜日~金曜日・土曜日 | |||||
0120-250-192 |
インドネシア語 | 火曜日・木曜日 | |||||
0120-250-198 |
タイ語 | 木曜日・日曜日 | |||||
0120-250-302 |
ミャンマー語 | 火曜日 | |||||
0120-250-366 |
カンボジア語 | 木曜日 | |||||
就労 |
ハローワークの外国語による電話相談 ※対応可能なハローワーク(愛知県内): 名古屋東、名古屋中、名古屋南、豊橋、岡崎、一宮、半田、豊田、津島、刈谷、犬山、豊川、春日井 |
0800-919-2904 |
ポルトガル語 |
月曜日~金曜日 土曜日 |
月曜日~金曜日 8時30分-18時00分 土曜日 10時00分-17時00分 ※電話がつながったら、最初に (1)自分の住んでいる場所 (2)連絡したいハローワークの名前 を話してください。 |
||
0800-919-2905 |
スペイン語 |
||||||
0800-919-2901 |
英語 | ||||||
0800-919-2902 |
中国語 | ||||||
0800-919-2907 |
フィリピノ語/タガログ語 | ||||||
0800-919-2908 |
ベトナム語 | ||||||
0800-919-2909 | ネパール語 | ||||||
0800-919-2910 |
インドネシア語 | ||||||
0800-919-2906 |
タイ語 | ||||||
0800-919-2903 |
韓国/朝鮮語 | ||||||
ハローワーク(公共職業安定所) 名古屋南 |
052-681-1211 |
〒456-8503 名古屋市熱田区旗屋2-22-21 |
ポルトガル語 | 月曜日~金曜日 |
9時00分~12時00分 13時00分~17時00分 |
||
英語 | 月曜日 |
10時00分-12時00分 13時00分-16時00分 |
|||||
火曜日 |
9時00分-12時00分 13時00分-17時00分 |
||||||
水曜日・木曜日 |
10時00分-12時00分 13時00分-17時00分 |
||||||
中国語 | 水曜日・金曜日 |
9時00分-12時00分 13時00分-17時00分 |
|||||
ハローワーク(公共職業安定所) 豊橋 |
0532-52-7191 |
〒440-8507 豊橋市大国町111 豊橋地方合同庁舎内 |
・ポルトガル語 ・英語 |
月曜日~金曜日 |
9時00分-12時00分 13時00分-17時00分 |
||
スペイン語 | 月曜日・水曜日・木曜日・金曜日 | ||||||
ハローワーク(公共職業安定所) 岡崎 |
0564-52-8609 |
〒444-0813 岡崎市羽根町字北乾地50-1 岡崎合同庁舎内 |
・ポルトガル語 ・英語 |
月曜日~金曜日 |
9時30分-12時00分 13時00分-16時30分 |
||
スペイン語 | 火曜日~金曜日 | ||||||
ハローワーク(公共職業安定所) 一宮 |
0586-45-2048 |
〒491-8509 一宮市八幡4-8-7 一宮労働総合庁舎 |
・ポルトガル語 ・スペイン語 |
月曜日~金曜日 |
9時30分-12時00分 13時00分-16時30分 |
||
英語 | 火曜日・水曜日・木曜日 | ||||||
ハローワーク(公共職業安定所) 半田 |
0569-21-0023 |
〒475-8502 半田市宮路町200-4 半田地方合同庁舎 |
ポルトガル語 | 月曜日~金曜日 |
9時00分-12時00分 13時00分-17時00分 |
||
スペイン語 | 火曜日 | ||||||
ハローワーク(公共職業安定所) 豊田 |
0565-31-1400 |
〒471-8609 豊田市常盤町3-25 |
ポルトガル語 | 月曜日・火曜日・木曜日・金曜日 | 9時00分-17時15分 | ||
水曜日 | 9時15分-17時15分 | ||||||
スペイン語 | 月曜日~木曜日 | 9時15分-17時15分 | |||||
金曜日 | 9時00分-17時15分 | ||||||
英語 | 火曜日・水曜日 | 9時15分-17時15分 | |||||
金曜日 | 9時00分-17時00分 | ||||||
ハローワーク(公共職業安定所) 津島 |
0567-26-3158 |
〒496-0042 津島市寺前町2-3 |
ポルトガル語 | 火曜日~金曜日 |
9時00分-12時00分 13時00分-17時00分 |
||
スペイン語 | 火曜日・木曜日 | ||||||
ハローワーク(公共職業安定所) 碧南出張所 |
0566-41-0327 |
〒447-0865 碧南市浅間町1-41-4 |
ポルトガル語 | 月曜日・水曜日・木曜日 |
8時30分-12時00分 13時00分-17時15分 |
||
火曜日・金曜日 |
9時15分-12時00分 13時00分-17時15分 |
||||||
ハローワーク(公共職業安定所) 刈谷 |
0566-21-5001 |
〒448-8609 刈谷市若松町1-46-3 |
ポルトガル語 | 月曜日~金曜日 |
8時30分-12時00分 13時00分-17時00分 |
||
スペイン語 | 火曜日・金曜日 |
9時00分-12時00分 13時00分-17時00分 |
|||||
英語 | 月曜日・水曜日・木曜日・金曜日 |
8時30分-12時00分 13時00分-17時00分 |
|||||
火曜日 |
9時00分-12時00分 13時00分-17時00分 |
||||||
フィリピノ語/タガログ語 | 月曜日・水曜日・木曜日・金曜日 |
8時30分-12時00分 13時00分-16時30分 |
|||||
ハローワーク(公共職業安定所) 西尾 |
0563-56-3622 |
〒445-0071 西尾市熊味町小松島41-1 |
ポルトガル語 | 月曜日~金曜日 |
9時00分-12時00分 13時00分-17時00分 |
||
ベトナム語 | 火曜日~金曜日 | ||||||
ハローワーク(公共職業安定所) 蒲郡派出所 |
0533-67-8609 |
〒443-0034 蒲郡市港町16-9 |
英語 | 火曜日・金曜日 |
9時00分-12時00分 13時00分-16時00分 |
||
ハローワーク(公共職業安定所) 犬山 |
0568-61-2185 |
〒484-8609 犬山市松本町2-10 |
・ポルトガル語 ・スペイン語 |
月曜日~金曜日 |
9時00分-12時00分 13時00分-17時00分 |
||
ハローワーク(公共職業安定所) 豊川 |
0533-86-3179 |
〒442-0888 豊川市千歳通1-34 |
ポルトガル語 | 月曜日~金曜日 |
9時00分-12時00分 13時00分-17時00分 |
||
スペイン語 | 火曜日・水曜日・木曜日 | ||||||
英語 | 月曜日・金曜日 | ||||||
ハローワーク(公共職業安定所) 春日井 |
0568-81-5135 |
〒486-0841 春日井市南下原町2-14-6 |
ポルトガル語 | 月曜日~金曜日 |
9時00分-12時00分 13時00分-17時00分 |
||
スペイン語 | 月曜日・火曜日・木曜日・金曜日 | ||||||
英語 | 水曜日 | ||||||
ハローワーク(公共職業安定所) 瀬戸 |
0561-82-5123 |
〒489-0871 瀬戸市東長根町86 |
・ポルトガル語 ・スペイン語 ・英語 |
火曜日・水曜日・木曜日 |
9時00分-12時00分 13時00分-16時00分 |
||
ハローワーク(公共職業安定所) 新城 |
0536-22-1160 |
〒441-1384 新城市西入船24-1 |
ポルトガル語 | 木曜日 |
9時00分-12時00分 13時00分-17時00分 |
||
名古屋外国人雇用サービスセンター |
052-855-3770 |
〒460-8640 名古屋市中区錦2-14-25 あい★彡ワーク 8階 |
・ポルトガル語 ・スペイン語 ・英語 ・中国語 |
月曜日~金曜日 |
9時15分-12時00分 13時00分-17時15分 |
||
フィリピノ語/タガログ語 | 水曜日~金曜日 | ||||||
豊橋外国人職業相談センター |
0532-57-1356 |
〒440-0884 豊橋市大国町73 大国ビル2階 |
・ポルトガル語 ・英語 |
月曜日~金曜日 |
9時00分-12時00分 13時00分-17時00分 |
||
スペイン語 | 月曜日・水曜日・木曜日・金曜日 | ||||||
愛知県「外国人雇用促進事業」運営事務局 |
050-5527-0895 |
〒450-0002 名古屋市中村区名駅3-22-8 大東海ビル 5階 |
・英語 ・日本語 |
月曜日~金曜日 | 9時00分-17時00分 | ||
労働 |
厚生労働省 外国人労働者向け相談ダイアル |
0570-001-703 |
ポルトガル語 | 月曜日~金曜日 |
10時00分-12時00分 13時00分-15時00分 年末・年始(12/29~1/3)は除く |
||
0570-001-704 |
スペイン語 | ||||||
0570-001-701 |
英語 | ||||||
0570-001-702 |
中国語 | ||||||
0570-001-705 |
フィリピノ語/タガログ語 | ||||||
0570-001-706 |
ベトナム語 | ||||||
0570-001-708 |
ネパール語 | 火曜日・水曜日・木曜日 | |||||
0570-001-715 | インドネシア語 | 水曜日 | |||||
0570-001-712 |
タイ語 | 水曜日 | |||||
0570-001-709 |
韓国語/朝鮮語 | 木曜日・金曜日 | |||||
0570-001-707 |
ミャンマー語 | 月曜日 | |||||
0570-001-716 |
カンボジア語(クメール語) | 水曜日 | |||||
0570-001-718 |
モンゴル語 | 金曜日 | |||||
厚生労働省 労働条件相談ほっとライン |
0120-531-403 |
ポルトガル語 | 毎日 |
月曜日~金曜日 17時00分-22時00分 土曜日・日曜日・祝日 9時00分-21時00分 |
|||
0120-531-404 |
スペイン語 | 火曜日・木曜日・金曜日・土曜日 | |||||
0120-531-401 |
英語 | 毎日 | |||||
0120-531-402 |
中国語 | 毎日 | |||||
0120-531-405 |
フィリピノ語/タガログ語 | 火曜日・水曜日・土曜日 | |||||
0120-531-406 |
ベトナム語 | 水曜日・金曜日・土曜日 | |||||
0120-531-408 |
ネパール語 | 水曜日・日曜日 | |||||
0120-613-803 |
インドネシア語 | 木曜日・日曜日 | |||||
0120-613-802 |
タイ語 | 木曜日・日曜日 | |||||
0120-613-801 |
韓国語/朝鮮語 | 木曜日・日曜日 | |||||
0120-531-407 |
ミャンマー語 | 水曜日・日曜日 | |||||
0120-613-804 |
カンボジア語(クメール語) | 月曜日・土曜日 | |||||
0120-613-805 |
モンゴル語 | 月曜日・土曜日 | |||||
0120-811-610 |
日本語 | 毎日 | |||||
愛知県労働局 労働基準部監督課 外国人労働者相談センター |
052-972-0253 |
〒460-8507 名古屋市中区三の丸2-5-1 名古屋合同庁舎2号館2階 |
ポルトガル語 | 火曜日~金曜日 |
9時30分-12時00分 13時00分-15時30分 |
||
英語 | 火曜日・木曜日 | ||||||
豊橋労働基準監督署 |
0532-54-1192 |
〒440-8506 豊橋市大国町111 豊橋地方合同庁舎6階 |
ポルトガル語 | 月曜日・水曜日・金曜日 |
9時30分-12時00分 13時00分-16時00分 |
||
刈谷労働基準監督署 |
0566-21-4885 |
〒448-0858 刈谷市若松町1-46-1 刈谷合同庁舎3階 |
ポルトガル語 | 月曜日・水曜日 |
9時30分-12時00分 13時00分-16時00分 |
||
名古屋西労働基準監督署 |
052-481-9533 |
〒453-0813 名古屋市中村区二ツ橋町3-37 |
ベトナム語 | 木曜日 |
9時30分-12時00分 13時00分-16時00分 |
||
(公財)愛知県国際交流協会 外国人向け専門相談 (労働関係) |
052-961-7902 |
〒460-0001 名古屋市中区三の丸2-6-1
|
・ポルトガル語 ・スペイン語 ・英語 ・中国語 ・フィリピノ語/タガログ語 ・ベトナム語 ・ネパール語 ・インドネシア語 ・タイ語 ・韓国語/朝鮮語 ・ミャンマー語 ・ロシア語 ・ウクライナ語 ・日本語 |
第2月曜日 (祝祭日の場合は翌週) |
13時00分-17時00分 ※予約制 (随時受付) |
||
人権 |
名古屋法務局 人権擁護部 外国人のための人権相談所 (外国語人権相談ダイヤル) |
0570-090911 |
〒460-8513 名古屋市中区三の丸2-2-1 名古屋合同庁舎第1号館4階 |
・ポルトガル語 ・スペイン語 ・英語 ・中国語 ・フィリピノ語/タガログ語 ・ベトナム語 ・ネパール語 ・インドネシア語 ・タイ語 ・韓国語/朝鮮語 |
月曜日~金曜日 (祝日・年末年始を除く) |
9時00分-17時00分 | |
外国語インターネット人権相談 | https://www.jinken.go.jp/soudan/PC_AD/0101_en.html | 英語 | |||||
https://www.jinken.go.jp/soudan/PC_AD/0101_zh.html | 中国語 | ||||||
国籍 |
名古屋法務局 民事行政部国籍課 |
052-952-8073 |
〒460-8513 名古屋市中区三の丸2-2-1 名古屋合同庁舎第1号館 |
日本語 |
月曜日~金曜日 (祝祭日、12/29~1/3は除く) |
8時30分-17時15分 | |
法律 |
法テラス愛知 外国人法律相談(無料) |
0570-078341
IP電話の場合 050-3383-5460
|
〒460-0008 名古屋市中区栄4-1-8 栄サンシティービル15階 |
・ポルトガル語 ・スペイン語 ・英語 ・中国語 ・フィリピノ語/タガログ語 ・ベトナム語 ・ネパール語 ・インドネシア語 ・タイ語 ・韓国/朝鮮語 |
第1・3木曜日 |
10時00分-12時30分 ※予約制 外国語による予約0570-078377 在留資格を有し、低所得外国人を対象 相談回数制限有 |
|
法テラス三河 外国人法律相談(無料) |
0570-078342
IP電話の場合 050-3383-5465 |
〒444-8515 岡崎市十王町2-9 岡崎市役所西庁舎(南棟)1階 |
・ポルトガル語 ・スペイン語 ・英語 ・中国語 ・フィリピノ語/タガログ語 ・ベトナム語 ・ネパール語 ・インドネシア語 ・タイ語 ・韓国/朝鮮語 |
第1・3木曜日 |
13時00分-16時00分
※予約制 外国語による予約0570-078377 在留資格を有し、低所得外国人を対象 相談回数制限有 |
||
ブラジル総領事館 法律相談(ブラジル法) |
052-222-1077 |
〒460-0002 名古屋市中区丸の内1-10-29 白川第8ビル2階 |
・ポルトガル語 ・日本語 (ブラジル弁護士) |
要予約 |
9時30分-12時00分 相談日程・予約方法HP掲載 https://www.gov.br/mre/pt-br/consulado-nagoia |
||
・ポルトガル語 ・日本語 (日本人弁護士) |
月1回・予約不要 | ||||||
(公財)愛知県国際交流協会 あいち多文化共生センター 外国人のための無料弁護士相談 |
052-961-7902 |
〒460-0001 名古屋市中区三の丸2-6-1 愛知県三の丸庁舎1階 |
・ポルトガル語 ・スペイン語 ・英語 ・中国語 ・フィリピノ語/タガログ語 ・べトナム語 |
第2・4金曜日 (祝祭日は除く) |
13時00分-16時00分 ※予約制(随時受付) |
||
(公財)名古屋国際センター 外国人無料法律相談 |
052-581-6111 (留守番電話対応) |
〒450-0001 名古屋市中村区那古野1-47-1 名古屋国際センタービル3階 |
・ポルトガル語 ・スペイン語 ・英語 ・中国語 |
土曜日 |
10時00分-12時30分 ※予約制(随時受付) |
||
愛知県弁護士会 名古屋法律相談センター 外国人法律相談(有料) |
052-565-6110 |
〒450-0002 名古屋市中村区名駅3-22-8 大東海ビル4階 |
日本語 |
木曜日 (予約制) |
14時10分-16時25分 | ||
税金 |
名古屋国税局 電話相談センター |
052-971-2059 |
〒460-8520 名古屋市中区三の丸3-3-2 名古屋国税総合庁舎 |
英語 |
月曜日~金曜日 (祝日、年末年始を除く) |
8時30分-17時00分 ※英語専用 |
|
(公財)名古屋国際センター 外国人税務相談 |
052-581-0100 |
〒450-0001 名古屋市中村区那古野1-47-1 名古屋国際センタービル3階 |
・ポルトガル語 ・スペイン語 ・英語 ・中国語 |
確定申告時期 (2~3月) |
※予約制 | ||
(公財)豊橋市国際交流協会 外国人のための税務相談会 |
0532-55-3671 |
〒440-0888 豊橋市駅前大通2-81 em CAMPUS EAST 2階 |
・ポルトガル語 ・スペイン語 ・英語 |
確定申告受付開始2週間程度前に2回 |
※予約制 | ||
(公財)豊川市国際交流協会 外国人のための税務相談会 |
0533-83-1571 |
〒442-0878 豊川市新道町1-1-3 豊川市勤労福祉会館内 |
・スペイン語 ・英語 ・中国語 |
確定申告受付開始2週間程度前に1回 | ※予約制 | ||
留学生 |
(公財)名古屋国際センター (国際留学生会館) |
052-654-3511 |
〒455-0015 名古屋市港区港栄2-2-29 国際留学生会館 |
・英語 ・日本語 |
月曜日・水曜日・金曜日 | 9時00分-20時00分 | |
火曜日・木曜日・土曜日 | 9時00分-17時00分 | ||||||
教育 |
(公財)名古屋国際センター 海外児童生徒教育相談 |
052-581-0100 |
〒450-0001 名古屋市中村区那古野1-47-1 名古屋国際センタービル3階 |
・ポルトガル語 ・スペイン語 ・英語 ・中国語 |
水曜日・金曜日・日曜日 (注意:水曜日・金曜日は午後のみ) |
10時00分-12時00分 13時00分-17時00分 ※予約制 |
|
・フィリピノ語/タガログ語 ・ベトナム語 ・韓国/朝鮮語 |
日曜日 | 13時00分-17時00分 ※予約制 |
|||||
・ベトナム語 ・ネパール語 |
水曜日 | ||||||
医療関係 |
(公財)名古屋国際センター 外国人こころの相談 |
052-581-0100 |
〒450-0001 名古屋市中村区那古野1-47-1 名古屋国際センタービル3階 |
・ポルトガル語 ・スペイン語 ・英語 ・中国語 |
随時 | ※予約制 | |
在名古屋ブラジル総領事館 心理相談(無料) |
052-222-1077 |
〒460-0002 名古屋市中区丸の内1-10-29 白川第8ビル2階 在名古屋ブラジル連邦共和国総領事館 |
ポルトガル語 | 随時(予約制) |
予約時に調整 |
||
住まい |
愛知県営住宅 外国人サポートデスク (電話対応のみ) |
052-684-5007 (7か国語共通) |
愛知県 |
・ポルトガル語 ・スペイン語 ・英語 ・ネパール語 |
月曜日~金曜日 |
9時00分-12時00分 ※いずれも祝日、年末年始を除く |
|
フィリピノ語/タガログ語 | 月曜日~木曜日 | ||||||
ベトナム語 | 月曜日・水曜日・金曜日 | ||||||
中国語 | 火曜日・木曜日 |
13時00分-17時00分 ※祝日、年末年始を除く |
|||||
名古屋尾張住宅管理事務所 |
052-973-1791 |
〒460-8566 名古屋市中区丸の内3-19-30 愛知県住宅供給公社5階 |
<所轄区域> 名古屋市、瀬戸市、長久手市、春日井市、小牧市、尾張旭市、 豊明市、清須市、北名古屋市、東郷町 |
パソコン端末によるリモート対応を行っている。 言語・受付時間は外国人サポートデスクと同じ。 |
|||
名古屋尾張住宅管理事務所 海部駐在 |
0567-24-7330 |
〒496-8531 津島市西柳原町1-14 愛知県海部総合庁舎5階 |
<所轄区域> 津島市、愛西市 |
||||
名古屋尾張住宅管理事務所 一宮支所 |
0586-28-5411 |
〒491-0053 一宮市今伊勢町本神戸字立切1-4 愛知県一宮建設事務所1階 |
<所轄区域> 一宮市、犬山市、江南市、稲沢市、岩倉市、大口町、扶桑町 |
||||
名古屋尾張住宅管理事務所 知多支所 |
0569-23-2716 |
〒475-0925 半田市宮本町3-217-21 セントラルビル5階 |
<所轄区域> 半田市、常滑市、東海市、大府市、知多市、武豊町、東浦町 |
||||
三河住宅管理事務所 |
0564-23-1863 |
〒444-8551 岡崎市明大寺本町1-4 愛知県西三河総合庁舎5階 |
<所轄区域> 岡崎市、西尾市、幸田町 |
||||
三河住宅管理事務所 知立支所 |
0566-84-5677 |
〒472-0026 知立市上重原町蔵福寺124 愛知県知立建設事務所南館1階 |
<所轄区域> 碧南市、刈谷市、安城市、高浜市 |
||||
三河住宅管理事務所 豊田加茂支所 |
0565-34-2001 |
〒471-0027 豊田市喜多町6-3-4 豊田公営住宅センター内 |
<所轄区域> 豊田市、みよし市 |
||||
名古屋尾張住宅管理事務所 東三河支所 |
0532-53-5616 |
〒440-0801 豊橋市今橋町6 愛知県東三河建設事務所1階 |
<所轄区域> 豊橋市、豊川市、蒲郡市、田原市、新城市、設楽町、東栄町、豊根村 |
||||
UR都市機構中部支社 UR名古屋営業センター |
052-968-3100 |
〒460-0003 名古屋市中区錦3-5-27
|
・ポルトガル語 ・英語 ・ベトナム語 |
毎日 (言語により対応可能日が異なるため要問合せ) |
9時30分-18時00分 |
||
市政・行政相談 |
(公財)名古屋国際センター 外国人行政相談 |
052-581-0100 |
〒450-0001 名古屋市中村区那古野1-47-1 名古屋国際センタービル3階 |
・ポルトガル語 ・スペイン語 ・英語 ・日本語 |
火曜日~日曜日 |
10時00分-12時00分 13時00分-17時00分 |
|
中国語 | 火曜日~金曜日 | 13時00分-17時00分 | |||||
土曜日・日曜日 |
10時00分-12時00分 13時00分-17時00分 |
||||||
・フィリピノ語/タガログ語 ・韓国/朝鮮語 |
木曜日・土曜日・日曜日 | 13時00分-17時00分 | |||||
ベトナム語 | 水曜日・日曜日 | ||||||
ネパール語 | 水曜日 | ||||||
愛知県行政書士会 無料相談会 |
052-908-7255 |
〒461-0004 名古屋市東区葵1-15-30 |
日本語 |
第2火曜日 (祝日を除く) |
10時00分-16時00分 | ||
起業 | あいち外国人起業&経営支援センター |
052-563-1435 |
〒450-0002 名古屋市中村区名駅4-4-38 愛知県産業労働センター(ウインクあいち)14階 |
(電話) ・英語 ・日本語 |
火曜日・金曜日 |
13時00分-17時00分 (祝日・年末年始を除く) |
|
(WEBフォーム) ポルトガル語 |
https://www.aibsc.jp/support/17356/ | ||||||
(WEBフォーム) 英語 |
https://www.aibsc.jp/support/17354/ | ||||||
(WEBフォーム) 中国語 |
https://www.aibsc.jp/support/17355/ | ||||||
(WEBフォーム) 日本語 |
https://www.aibsc.jp/support/17353/ | ||||||
※通訳が必要な場合、相談時に通訳者を用意します。(ポルトガル語、スペイン語、英語、中国語、フィリピノ/タガログ語、ベトナム語、フランス語、その他) | |||||||
消費生活関係 |
(公財)愛知県国際交流協会 あいち多文化共生センター 外国人向け専門相談 (消費生活関係) |
052-961-7902 |
〒460-0001 名古屋市中区三の丸2-6-1 愛知県三の丸庁舎1階 |
・ポルトガル語 ・スペイン語 ・英語 ・中国語 ・フィリピノ語/タガログ語 ・ベトナム語 ・ネパール語 ・インドネシア語 ・タイ語 ・韓国/朝鮮語 ・ミャンマー語 ・ロシア語 ・ウクライナ語 ・日本語 |
第4月曜日 (祝祭日の場合は翌日の火曜日) |
13時00分-16時30分 ※予約制(随時受付) |
|
補完的保護対象者等の方 | アジア福祉教育財団 難民事業本部(RHQ) |
0120-400-250 |
〒106-0047 東京都港区南麻布5-1-27 |
・日本語 ・英語 ・フランス語 ・ウクライナ語 |
月曜日~金曜日 |
10時00分-12時00分 14時00分-16時00分 |