本文
第60回愛知県統計グラフコンクール入賞作品・入賞者 -第3部 (小学校5年生~6年生)-

「第60回愛知県統計グラフコンクール」(平成28年度)受賞作品です。
作品画像をクリックすると、別ウインドウで拡大表示されます(JPG形式)。
※氏名が正しく表示できないため、略字を使用していることがあります。御了承ください。
金賞(5点)
| 作品 | テーマ | 氏名 | 学年 | 学校名 | 
|---|---|---|---|---|
| 
 | ぼくとわたしとじいちゃん、ばあちゃん ~高齢化社会 お年寄りとわたしたちの関係~ | 山本 愛結 | 5年生 | 岡崎市立竜美丘小学校 | 
| 
 | 円陣全開 きずな深まる山の学習 | 判治 孝哉 | 5年生 | 岡崎市立三島小学校 | 
| 
 | このままで本当に大丈夫? ~どんどん進む人口減少~ | 中村 碧 | 6年生 | 岡崎市立六ツ美西部小学校 | 
| 
 | 広幡小6年生 ぼくらのワークライフプラン | 奥出 理仁 | 6年生 | 岡崎市立広幡小学校 | 
| 
 | もうすぐ卒業の今 教えて!みんなの気持ち | 佐野 文香 | 6年生 | 岡崎市立広幡小学校 | 
銀賞(5点)
| 作品 | テーマ | 氏名 | 学年 | 学校名 | 
|---|---|---|---|---|
| 
 | 組体操を考えよう! ~心を結んで安全に~ | 松木 遥大 | 6年生 | 岡崎市立井田小学校 | 
| 
 | Let's go to JAPAN!! | 加藤 咲良 | 5年生 | 岡崎市立大門小学校 | 
| 
 | ガンバレ日本!!リオオリンピック ~めざせ金メダル~ | 平林 響 | 5年生 | 岡崎市立連尺小学校 | 
| 
 | いやよいやよも好きのうち ~兄弟の良い所、悪い所~ | 則包 真優 甲斐 梨央奈 | 6年生 6年生 | 岡崎市立井田小学校 | 
| 
 | わたし達と読書 | 京田 彩花 | 5年生 | 岡崎市立竜美丘小学校 | 
銅賞(5点)
| 作品 | テーマ | 氏名 | 学年 | 学校名 | 
|---|---|---|---|---|
| 
 | 聞いてみましたぼくたちでつくった 城向こどものまちミニ | 大岡 暖季 | 5年生 | 安城市立桜林小学校 | 
| 
 | 考えよう 健康維持 | 西島 沙羅 | 6年生 | 岡崎市立竜美丘小学校 | 
| 
 | 機械化が進むとどうなる? | 中島 汐音 川口 一葉 竹下 真央 | 6年生 6年生 6年生 | 豊田市立市木小学校 | 
| 
 | Enjoy リオ・オリンピック ~もっとスポーツをたのしもう~ | 吉田 嶺介 | 5年生 | 岡崎市立竜美丘小学校 | 
| 
 | みんなはどう思ってる?外国の人やホームステイ | 横澤 真帆 | 5年生 | 岡崎市立小豆坂小学校 | 
関連コンテンツ
問合せ
愛知県統計協会 ・ 愛知県県民文化部統計課
Tel:052-954-6101(ダイヤルイン)
FAX:052-961-2194
〒460-8501 名古屋市中区三の丸3-1-2


















