ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織からさがす > 豊川保健所 > 令和6年度 第2回 東三河南部構想区域 地域医療構想 推進委員会 議事概要

本文

令和6年度 第2回 東三河南部構想区域 地域医療構想 推進委員会 議事概要

ページID:1111111113 掲載日:2025年3月24日更新 印刷ページ表示

豊川保健所のトップページへ

令和6年度 第2回 東三河南部構想区域 地域医療構想推進委員会 議事概要

日時

  令和7年2月13日(木曜日)

  午後2時から午後3時15分まで

場所

  豊川商工会議所 2階 ホール

出席者​

  構成員 26名

  事務局 10名

  傍聴人   1名

内容

概要

  議事録 [PDFファイル/222KB]

  次第 [PDFファイル/59KB]

  構成員及び出席者名簿 [PDFファイル/56KB]

  配席図 [PDFファイル/122KB]

議題

(1)法人内における病床移動及び病床機能の転換について

(2)非稼働病棟を有する医療機関の対応について

(3)紹介受診重点医療機関の決定について

  ※(1)から(3)までは非公開議事です。

(4)地域で不足する外来医療機能について

  資料4 地域で不足する外来医療機能について [PDFファイル/86KB]

  参考資料2 地域医療構想の現状について [PDFファイル/2.16MB]

  参考資料3 東三河南部構想区域に所在する医療機関の役割及び病床数 [PDFファイル/308KB]

報告

(1)令和6年度 第2回 東三河医療圏合同会議の議事内容について

  資料5 令和6年度 第2回 東三河医療圏合同会議の議事内容について [PDFファイル/143KB]

(2)♯8000の周知及び活用状況について

  資料6 ♯8000の周知及び活用状況について [PDFファイル/201KB]

  参考資料4 育児もしもしキャッチについて [PDFファイル/145KB]

(3)愛知県外来医療計画に係る医療機器の共同利用について

  資料7 愛知県外来医療計画に係る医療機器の共同利用について [PDFファイル/91KB]

(4)愛知県外来医療計画に係る稼働状況報告について

  資料8 愛知県外来医療計画に係る稼働状況報告 [PDFファイル/150KB]

その他

(1)新たな地域医療構想について

  資料9 新たな地域医療構想について [PDFファイル/6.18MB]

追加資料

  令和5年度 救急搬送状況調査及び救急医療に係る実態調査の結果について [PDFファイル/436KB]

Adobe Reader
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)