本文
高齢者施設における結核対策
高齢者施設における結核対策に関する冊子「高齢者施設において結核患者が発生したら!?」
豊川保健所管内(豊川市・蒲郡市・田原市)では、毎年40~50人前後の新しい結核患者が発生しており、そのうち70歳以上の高齢者が5割を占めています。
この現状を踏まえ、この度、豊川保健所では、結核対策に関する基本的な知識や、高齢者施設において結核患者が発生した際に注意すべきポイント等を盛り込んだ冊子「高齢者施設において結核患者が発生したら!?」を作成いたしましたので、ご活用ください。
高齢者施設において結核患者が発生したら!?(H28.2月発行) [PDFファイル/1.24MB]
*本文中の別紙2~4については、下記のファイルをご参照ください。
別紙2 愛知県結核健康診断報告書(様式1) [PDFファイル/110KB]
別紙3 接触者名簿(通所者・入所者用) [PDFファイル/94KB]
別紙4 結核接触者 個人申告票(職員用) [PDFファイル/102KB]
高齢者向け施設職員の皆様への結核情報誌
結核の知識の啓発や結核患者さん(結核疑いを含む)への対応方法について、結核情報誌を作成いたしましたので、ご活用ください。
結核情報誌 高齢者向け施設職員の皆様へ(令和7年3月発行) [PDFファイル/493KB]
問合せ先
愛知県豊川保健所 健康支援課 地域保健グループ(結核担当)
電話 0533-86-3189
FAX 0533-89-6758
E-mail:toyokawa-hc@pref.aichi.lg.jp