ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織からさがす > 豊川保健所 > 令和7年度第1回 東三河南部構想区域地域医療構想推進委員会の開催について

本文

令和7年度第1回 東三河南部構想区域地域医療構想推進委員会の開催について

ページID:1111111111 掲載日:2025年8月20日更新 印刷ページ表示

​ 豊川保健所のトップページへ

令和7年度第1回 東三河南部構想区域地域医療構想推進委員会の開催について

とき

  令和7年9月11日(木曜日)

  午後1時30分から午後2時30分まで(予定)

ところ

  豊川商工会議所 2階ホール

  (豊川市豊川町辺通4‐4)

委員

予定議事

(1)病床再編(病床数見直し)工事に伴う結核病床の受入れ停止期間の延長について

(2)不足する外来医療機能のアンケート案について

傍聴について

 1.会議は原則公開で開催します。

    但し、東三河南部構想区域地域医療構想推進委員会が非公開が適当と認めた場合は、会議の一部を

   非公開とする場合があります。( (1)は非公開議事 )

 2.傍聴を希望される方は、会議当日、午後1時から午後1時20分までの間に、会場へお越しいただき、

   申し込みを行ってください。

 3.傍聴の定員は10名です。

 ※傍聴を希望される方で、視覚障害又は聴覚障害のため、傍聴に際して、点字による会議資料の交付、

  手話通訳者による通訳又は要約筆記者による要約を希望する場合は、下記の傍聴に関する要領内の

  様式2により、令和7年9月4日(木曜日)までに豊川保健所までお申し込みください。

 

 傍聴に関する書類

  傍聴要領 [PDFファイル/100KB]

Adobe Reader
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)