本文
名古屋高等技術専門校窯業校
新着情報
- 2021年6月10日更新運筆の実習を行っています
- 2021年5月14日更新防火訓練を実施しました
- 2021年5月6日更新スキルアップ講座(在職者対象訓練)
- 2021年3月12日更新修了式が行われました
- 2021年3月12日更新商品企画実習作品の展示会を開催しました
※令和3年7月にホームページをリニューアルしました。
最新の情報はこちらをご覧ください。https://www.aichivti.ac.jp/site/yogyo/
本校に入校を希望する方へ
1 普通職業訓練-短期課程-(離転職者対象訓練)
求職者等に対して、新たな職業に必要な知識、技能を付与するための訓練を行うものであり、本校においては、陶磁器業界への就職等を希望する者に対して、陶磁器科に製造コースとデザインコースを設置して訓練を実施しています。
※趣味や教養のための文教施設ではなく、就職を目指す方を対象に必要な知識・技能を習得していただくための職業能力開発施設です。
○応募資格・訓練内容・実習風景・就職・経費等は
2 スキルアップ講座(在職者対象訓練)
主に、現在職業に就いている方を対象として、職業能力の向上を図る短期間の職業訓練です。
「原型制作のバリエーション展開と型取り」(6月26日(土曜日)、27日(日曜日))の申し込みは終了しました。
(申込受付期間 5月6日(木曜日)~6月4日(金曜日))
2021年度の募集要項を掲載しました。
※終了しました。
2021年度入校希望者対象の見学会を開催します。
お気軽にご参加ください。
※終了しました。
在校生の方へ
〇疾病等により訓練を欠席するときは [PDFファイル/139KB]
〇暴風警報等が発表された場合の訓練について
企業の方へ
修了生の方へ
よくある質問
トピックス
- 運筆の実習を行っています
- 防火訓練を実施しました
- スキルアップ講座(在職者対象訓練)
- 修了式が行われました
- 商品企画実習作品の展示会を開催しました
- 令和3年度訓練生入校選考結果について
- 「第20回 陶のまち 瀬戸のお雛めぐり」における「ひなミッド」展示作品を制作しました
- 瀬戸市の行政情報番組に当校が紹介されました
- 見学会が行われました
- 訓練生作品の窯出しを行いました
- 当校において就職面接会が開催されました
- 職業訓練の再開時期の前倒しについて
- 新型コロナウイルス感染症拡大防止に伴う休校期間の延長について
- 新型コロナウイルス感染症拡大防止に伴う臨時休校について
- 入校式が行われました
- 令和2年度入校生追加募集について
- 新型コロナウイルス感染症の拡大防止に係る展示会中止のお知らせ
- 訓練生作品展示販売会
- 展示販売会について
- 校名変更について