ホームイベント情報 愛陶窯巡りnight

イベント情報

炎を囲む三日三晩-「瀬戸」に触れる特別な時間 連動企画

愛陶窯巡りnight

 愛知県陶磁美術館の連房式登窯に火が入ったその夜、当館の敷地内に保存されている平安時代、鎌倉 時代の窖窯や、登り窯を学芸員と共に巡り、その魅力を紹介します。その後、特別ゲストとして、あいち海上の森センター所長の大村 宏 氏を迎え、薪を燃料として窯を焚き、やきものを焼いていた時代の瀬戸を「植物」 「土」「窯」そして「灰と釉薬」から振り返り、語らうことで未来へ繋げます。


2025年11月1日(土)
会 場:つくるとこ!陶芸館周辺
   窯焚き広場・窯の記憶Ⅱ
guest:大村 宏氏
   (あいち海上の森センター所長)



時 間:17:00~19:00
参加費:無料
申 込:事前申し込み不要


「炎を囲む三日三晩-「瀬戸」に触れる特別な時間」
イベント情報はこちらから

◎2025年度 愛知県陶磁美術館 復元古窯焼成「灰と長石のあいまに」

愛知県陶磁美術館には、江戸時代に瀬戸で使われていた連房式登窯を復元した「復元古窯」があります。
今回、約2年ぶりに、この窯を使用して、薪 による焼成を行います。
◇「薪」の一部は、あいち海上の森センターが伐採した雑木を使用します。
◇瀬戸つばき特別支援学校高等部の卒業制作を復元古窯焼成にて行います。
◇焼成時に人々が「窯に集う」ことで、新たな関係を生み出します。

復元古窯焼成 日程と内容

① 登り窯への作品の窯入れ (見学は自由)
 開 催 日:2025年10月20日(月)~24日(金)
     ※24 日は予備日
 時  間 :10:00 ~ 16:00
 会  場 : 窯焚き広場

② 登り窯の焼成 (参加、見学は自由)
 開 催 日:2025年11月1日(土)~4日(火)
     ※4 日は予備日
 時   間:火入れ式 11月1日(土)10:00 ~

③ 窯に集う 愛陶窯巡り(無料・事前申し込み不要)
 開 催 日:2025年11月1日(土)
 時   間:17:00~19:00
 会  場:つくるとこ!陶芸館・窯焚き広場・ 窯の記憶 Ⅱ

④ 登り窯の窯起し (参加、見学は自由)
 開 催 日:2025年11月17日(月)
 時   間:10:00 ~ 15:00
 会   場:窯焚き広場