SDGsとは





持続可能な開発目標のことで頭文字を4文字とってエス・ディー・ジーズと読みます。

サステナブル(持続可能な)ディベロップメント(開発)ゴールズ(目標)




水、食料、気候、エネルギーなどを地球規模でみると、世界は1つにつながっていることがわかります。
地球市民のわたしたちが様々な課題を解決し、より良い世界を実現するためには、目指すべき未来の姿やゴール(目標)が必要す。


どうしてつくられたのか?




SDGsには、以下のような特徴があります。



出典:「 持続可能な開発目標(SDGs)達成に 向けて日本が果たす役割 」(外務省)
https://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/oda/sdgs/pdf/2001sdgs_gaiyou.pdf





17の目標は、働き方や生産・消費など経済に関する課題、健康や教育など社会に関する課題、気候や生きものなど環境に関する課題の3つの分野から構成されています。
経済は社会に、社会は環境に支えられています。そしてパートナーシップは経済・社会・環境すべてに共通するものです。


わたしたちとの関係について

参考:Stockholm Resilience Centre
https://www.stockholmresilience.org/research/research-news/2016-06-14-how-food-connects-all-the-sdgs.html





SDGsは世界目標ですが、持続可能な社会は、日本から、そして愛知県からもつくることができます。
その担い手は、わたしたち一人ひとりです。ぜひ興味・関心のあるSDGsから始めてみましょう。

17の目標の意味

SDGsは日本や愛知県わたしたちの生活にも関わっているよ


詳しくはこちらを参照ください。
持続可能な開発目標(SDGs)とは(国際連合広報センター)
持続可能な開発目標(SDGs)推進本部(首相官邸) 
地方創生SDGs官民連携プラットフォーム(内閣府)
各省庁等におけるSDGs関連の取組(内閣府)
Japan SDGs Action Platfotm(外務省)