ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織からさがす > 病院事業庁管理課 > 「第30回あいち小児保健医療総合センター県民公開講座」(オンライン開催)の参加者募集について

本文

「第30回あいち小児保健医療総合センター県民公開講座」(オンライン開催)の参加者募集について

ページID:0483910 掲載日:2023年9月22日更新 印刷ページ表示
3 すべての人に健康と福祉を

 あいち小児保健医療総合センター(大府市)では、乳幼児を持つ保護者の方や保育・保健関係者、その他一般の県民の皆様を対象とした「第30回あいち小児保健医療総合センター県民公開講座」を下記のとおりオンラインで開催します。
 参加は無料ですが、事前申込みが必要です。本講座に関心のある皆様の御参加をお待ちしています。
 なお、本講座は、「第28回あいち子ども健康フォーラム」(主催:特定非営利活動法人子ども健康フォーラム)の中で行います。

1 日時

2023年11月11日(土曜日)午後1時45分から午後2時45分まで

2 開催方法

Zoomによるオンラインライブ配信

3 内 容

テーマ 「子どもの生きていく力と自律尊重」 
 子どもたちが自身の力で生きていくために必要なことは色々ありますが、子どもの自律性の尊重はその中心であると考えます。そして、どんな時も子どもの力を信じて支え、力強く未来に向かって育ってほしいと願う、当センターの取組と併せて御紹介します。

講 師 あいち小児保健医療総合センター 保健センター長
    加藤(かとう) 美穂子(みほこ)

4 参加費

   無 料(ただし、通信費は自己負担となります。)

5 定 員

  100名(申込先着順)

6 申込方法・締切日

 以下のURL又はQRコードの申込フォームからお申込みください。
 締切日は、2023年11月4日(土曜日)です。
  申込フォーム
 https://aichikodomo2023.peatix.com/   

7 参加方法

 視聴するためのインターネット環境や端末を御用意ください。視聴するアプリはZoomです。参加者には、当日参加するためのURLを開催前日までにメールでお送りします。特定非営利活動法人子ども健康フォーラムWebページからもアクセス可能です。
 https://www.npo-cln.com/フォーラム/当日参加url/

8 問合せ先

 あいち小児保健医療総合センター
 事務部 経営企画課 企画・経営グループ(担当 吉川・宇津野)
 電話0562-43-0500(代表) 内線3405・3411

9 記者発表資料

 発表資料 [PDFファイル/185KB]

 第28回あいち健康フォーラム [PDFファイル/1.19MB]

参考

 「第30回あいち小児保健医療総合センター県民公開講座」に引き続いて、あいち子ども健康フォーラム企画トーク&セッション「病気の子どもに生きていく力を」がオンラインで開催されます。

1 日 時

2023年11月11日(土曜日)午後2時50分から午後4時30分まで

2 内 容

〇レクチャー
 テーマ 「子どものホスピスの実現に向けて」
 「存分に生きるを、一緒に」を理念に、診断時から生命を脅かす病気や障害のあるこどもときょうだい・家族の居場所としての「こどもホスピス」の設立・運営を目指して活動しています。現在は、地域の企業や病院に御協力いただき、こどもときょうだい・家族がワクワクするイベントの開催と普及啓発活動に力を入れ活動しています。

〇トーク&セッション
 医療・保育・福祉などのさまざまな視点から、子どもたちに大人や社会ができることを話し合います。

〇子どもの療養環境向上推進プロジェクト2023チャレンジ企画授賞式
 子どもの療養環境を向上する取組をしていただくためのアイディアを 募集し、全国の医療・福祉施設から御応募いただきました。審査の結果、事業に取り組んでいただく団体を発表します。

3 主 催

特定非営利活動法人子ども健康フォーラム

4 後 援

 愛知県、名古屋市、大府市、東浦町

5 問合せ先

 特定非営利活動法人子ども健康フォーラム事務局
 携帯 090-6072-1171(担当 山本)

このページに関する問合せ先

あいち小児保健医療総合センター
事務部 経営企画課 企画・経営グループ
担当:吉川、宇津野
電話:0562-43-0500(代表)
内線:3405、3411
メール:shouni-hospital@pref.aichi.lg.jp

愛知県病院事業庁管理課
総務グループ
担当:北、長橋
電話:052-954-6306(ダイヤルイン)
内線:5154、5153
メール:byoin-kanri@pref.aichi.lg.jp

Adobe Reader
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)