ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織からさがす > 競技・施設課 > 「パナソニック杯 第20回全日本都道府県対抗少年剣道優勝大会」で 優勝した選手及び関係者が知事を表敬訪問します

本文

「パナソニック杯 第20回全日本都道府県対抗少年剣道優勝大会」で 優勝した選手及び関係者が知事を表敬訪問します

ページID:20251118 掲載日:2025年11月12日更新 印刷ページ表示
3 すべての人に健康と福祉を4 質の高い教育をみんなに

 

 2025年9月14日(日曜日)に大阪府で開催された「パナソニック杯第20回全日本都道府県対抗少年剣道優勝大会(中学生の部)」で優勝した愛知県選抜チームの選手及び関係者が大会結果を報告するため、知事を訪問します。

1 日時

 2025年11月18日(火曜日)午後5時から午後5時15分まで

2 場所

愛知県公館

3 訪問者

※一覧は添付資料のとおり

(1)選手

  後藤 凱成(ごとう かいせい)選手 始め7名 

(2)関係者

  大嶽 將文(おおたけ まさふみ) 一般財団法人愛知県剣道連盟 会長 始め5名

選手・関係者一覧 [PDFファイル/92KB]

4 内容

(1)訪問者紹介、挨拶(大嶽会長)

(2)大会への抱負(後藤選手)

(3)知事からのお祝いの言葉

(4)歓談

(5)記念撮影

<参考>

「パナソニック杯 第20回全日本都道府県対抗少年剣道優勝大会」の概要

日程:2025年9月14日(日曜日)

開催地:大阪府大阪市(おおきにアリーナ舞洲)

主催:全日本都道府県対抗少年剣道優勝大会実行委員会
   (大阪市、公益社団法人大阪府剣道連盟)

出場チーム:小学生の部48チーム、中学生の部47チーム
        (各都道府県から1チーム及び開催地代表1チーム)
        ※中学生の部は福島県からの出場なし

チーム編成:中学生の部は、先鋒、次鋒を女子、中堅、副将、大将を男子とする。学年、段位の制限なし。

競技方法:中学生の部は、3または4チームで予選リーグを行い(15組)、各組1位による決勝トーナメントで順位を決定。

このページに関する問合せ先

愛知県スポーツ局競技・施設課
競技スポーツグループ
担当:小澤、柳生
電話:052-954-6797
内線:3971、3699
メール:kyougi-shisetsu@pref.aichi.lg.jp

Adobe Reader
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)