ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織からさがす > 水大気環境課 > 「三河湾環境再生体験会」の参加者を募集します!~三河湾環境再生プロジェクト~

本文

「三河湾環境再生体験会」の参加者を募集します!~三河湾環境再生プロジェクト~

ページID:0473847 掲載日:2023年7月18日更新 印刷ページ表示
6 安全な水とトイレを世界中に14 海の豊かさを守ろう

 愛知県では、三河湾の環境や干潟の大切さを学んでもらうため、2023年8月30日(水曜日)に、東幡豆海岸及び前島(西尾市)で、「三河湾環境再生体験会」を開催します。

 アサリの保護活動の体験や、干潟の生きものの採取・観察などを通じ、三河湾の環境や恵みを体感していただける内容となっています。

 参加は無料です。是非御参加ください。

1 日時

 2023年8月30日(水曜日) 午前9時40分から午後0時30分まで(小雨決行)

2 場所

 東幡豆海岸及び前島 (西尾市東幡豆町)
 集合:東幡豆海岸(地図参照)
 アクセス:名古屋鉄道蒲郡線 東幡豆駅から徒歩約15分

 交通アクセス・周辺情報|東幡豆漁業協同組合

会場周辺地図

3 内容

 
時間 内容
 9時40分~10時00分  (集合場所から前島へ移動)
10時00分~10時40分  干潟についての講座
10時40分~11時15分  アサリの保護活動体験
11時15分~12時30分  干潟での生きもの採取※・観察

※干潟で採取した貝などの生きものは、お持ち帰りいただけます。

4 募集対象及び募集人数

 募集対象:小学2年生以上
     (小学生の参加は保護者が必ず同伴、小学1年生以下の児童の同伴は不可)

 募集人数:60名程度(1グループ6名まで、応募者多数の場合は抽選)

5 参加費

 無料(会場までの交通費については参加者負担)

6 申込方法

 以下の参加申込書に必要事項を記入の上、電子メール又はFAXで「8 申込み・問合せ先」まで送付してください。又は、参加申込書の必要事項を記載した電子メールを送付してください。

 ※参加申込書は、下記よりダウンロードできます。

  参加申込書(電子メール用) [Excelファイル/21KB]

※こちらの参加申込書を添付して、メールの件名を「三河湾環境再生体験会参加申込み」として、メールアドレス(seikatsujiban@pref.aichi.lg.jp)へ送信してください。また、こちらからのメール(seikatsujiban@pref.aichi.lg.jp)が受信できるように設定をお願いします。

  三河湾環境再生体験会チラシ [PDFファイル/387KB]

※裏面の参加申込書に必要事項を全て記入して、FAX(052-953-5716)又は電子メール(seikatsujiban@pref.aichi.lg.jp)へ送信してください。FAXの場合、申込書の行き違いを防ぐため、お手数ですがFAX送信後に確認のお電話(052-954-6220)をお願いします。

7 募集期限

 2023年8月14日(月曜日)午後5時(必着)

※応募者数が定員を超えた場合は抽選を行い、8月18日(金曜日)までに申込者全員に電子メール又はFAXで結果をお知らせします。なお、参加者には開催案内を添付します。

 

8 申込み・問合せ先

  愛知県 環境局 環境政策部 水大気環境課 生活環境地盤対策室
  三河湾環境再生グループ

   電話 052-954-6220
   ファックス 052-953-5716
   電子メール seikatsujiban@pref.aichi.lg.jp

9 その他

・天候等により、内容が変更又は中止になる場合があります。その際は、改めてお知らせします。

・このイベントはAEL(あえる)ネット環境学習スタンプラリーの対象です。スタンプラリーの詳細は、以下のWebページを御確認ください。
  https://ael-stamp.jp

      AELqrAELロゴ

このページに関する問合せ先

愛知県 環境局 環境政策部 水大気環境課 生活環境地盤対策室
三河湾環境再生グループ
担当:望月、後藤
電話:052-954-6220
内線:3041
メール:seikatsujiban@pref.aichi.lg.jp

Adobe Reader
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)