ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > デジタル技術活用 > デジタル技術導入モデル実証事業の実施委託事業者を公募します

本文

デジタル技術導入モデル実証事業の実施委託事業者を公募します

ページID:0520115 掲載日:2024年4月17日更新 印刷ページ表示

愛知県では、2024年度にデジタル技術導入モデル実証事業を実施します。

この度、本事業の実施委託事業者を募集します。

1 事業名

 デジタル技術導入モデル実証事業

2 事業目的

 県内中小企業等のデジタル化・ DX を進めるためには 、 他社の導入・活用事例が重要となる。デジタルツール導入の支援と業務改善への活用をコンサルティングし、様々な業種の企業でデジタル技術導入・活用事例 (モデルケース )を創出する。

3 委託事業の内容

 デジタル技術導入モデルの実証

 ※詳細は、当ページ下部に掲載している仕様書を参照してください。

4 委託事業実施期間

 契約締結日から2025年3月14日(金曜日)まで

5 委託見積限度額

 金22,851,455円(消費税及び地方消費税額を含む)

6 募集期間

 2024年4月17日(水曜日)から2024年5月15日(水曜日)午後5時まで

7 応募資格 

 応募資格者は、次に掲げるすべての要件を満たす者とする。

(1)愛知県内に所在する大学、研究機関又は本店、支店、営業所等のいずれかを有する法人であること。
(2)令和6・7年度愛知県入札参加資格者名簿に登載されていること。
(3)愛知県税及び国税が未納でないこと。
(4)宗教活動や政治活動を目的とした団体でないこと。
(5)「愛知県が行う事務及び事業からの暴力団排除に関する合意書(平成24年6月29日付け愛知県知事等・愛知県警察本部長締結)」及び「愛知県が行う調達契約からの暴力団排除に関する事務取扱要領」に基づく排除措置を受けていないこと。
(6)地方自治法施行令(昭和22年政令第16号)第167条の4の規定に該当しない者であること。
(7)愛知県から、製造の請負、物件の買い入れその他の契約にかかる資格停止措置を提案書受付期間に受けていないこと。

8 選定事業者数

 1者

9 応募方法等

(1)公募説明会の開催

 ア 日時:2024年4月25日(木曜日)午後2時から午後3時まで

 イ 場所:WEB配信(URL等は参加者へ別途お知らせします)

 ウ 参加申込:以下により電子メールで行うこと

   ・申込期限:2024年4月24日(水曜日)正午
   ・メールの見出:「デジタル技術導入モデル実証事業実施委託業務の説明会参加」
   ・本文中に次の1から3を記載
     1.貴社名
     2.参加者氏名(2名まで)
     3.連絡先(電話番号、メールアドレス)
   ・申込先:愛知県経済産業局産業部産業振興課次世代産業室デジタル技術活用促進グループ
   ・電子メール:jisedai@pref.aichi.lg.jp 

 エ 備考

   ・参加申込を受け付けた後、URL等の詳細情報をメールで送付する
   ・説明会に不参加であっても、プロポーザルへ参加できる

(2)応募内容に関する質問と回答

 ア 受付期限:2024年4月30日(火曜日)正午まで

 イ 問合せ方法:以下により電子メールで行うこと

  ・質問等送付先:jisedai@pref.aichi.lg.jp  
  ・件名:「デジタル技術導入モデル実証事業に関する質問」
  ・本文中に、貴社名と問合せ内容を記載すること

 ウ 質問に対する回答

  ・競争上の地位その他正当な利害を害するおそれのあるものを除き、随時、産業振興課次世代産業室のWEBページに掲載する

 エ 注意事項

  ・企画提案書の具体的な記載方法、記載内容及び評価基準に係る質問、受付期間以外の質問については、公平性の確保及び公正な選考を行うため、受け付けない

(3)企画提案書の提出

 ア 提出書類

  1.企画提案書
  2.経費見積書
  3.過去3年間の経験等
  4.添付資料
    ・提案者の概要がわかるもの
    ・定款、寄付行為の写し
    ・社会的価値の実現に資する取組に関する申告書

 イ 企画提案にあたっての留意事項

    ・企画提案は、1事業者1案とする。
    ・企画提案書を受け付けた後の追加及び修正は認めない。
    ・企画提案書の内容が本要領の規定に適合しない場合は無効となる場合がある。​

(4)提案書の提出期限等

 ア 提出期限 2024年5月15日(水曜日)午後5時必着

 イ 提出方法 持参または郵送(配達証明に限る)若しくは宅配便(手渡ししたことが証明されるものに限る)のいずれかとする

 ウ 提出書類の取り扱い

   ・提出された書類は返却しない
   ・企画提案に要するすべての費用は提案者の負担とする
   ・提出された書類は、必要に応じ複写(県庁内及び選定委員会での使用に限る)する
   ・提出された書類及びその内容については、提案者の承諾無しに他に利用することは無い

 エ 提出・問い合わせ先

   郵便番号 460-8501(住所記載不要) 名古屋市中区三の丸三丁目1番2号

   愛知県経済産業局産業部産業振興課次世代産業室

   デジタル技術活用促進グループ

  応募方法等の詳細については、募集要領をご覧ください。

10 審査の実施 

(1)選定委員会の開催

 ア 日時:2024年5月31日(金曜日)

 イ 場所:別途提案者へ連絡する

(2)審査方法

  ・提出された企画提案書をはじめとする書類(以下「提案書」という。)について、形式審査を行った後、選定委員会において選定する
  ・応募件数が4件以上ある場合は、予備審査を行う
  ・審査は非公開とし、審査の経過等に関する問合せには応じない

 ア 形式審査

  ・提出書類受理後、提案者が上記7で定める応募資格を満たしているほか、提出書類に不備がないか審査を行う

 イ 予備審査

  ・選定委員会の審査に先立って、書面による審査を行う

 ウ 選定委員会における審査

  ・審査は、提案書に基づく書面審査及び提案者によるプレゼンテーションにより行う
  ・プレゼンテーションは1者15分程度とし、パソコン、プロジェクター等の電子機器の使用は不可、説明終了後に質疑応答を5分程度行う(オンライン開催となる場合は、この限りではない)

(3)選定基準

 委託事業者を選定する際の主なポイントは、以下のとおりとする。

 ア 事業実施趣旨の認識、実現性の確保

  ・実施方針は適切か
  ・実施体制(組織体制)及び実施担当者は適切か
  ・全体スケジュールは適切か
  ・県とのコミュニケーションは適切か
  ・経費見積は適切か

 イ 実施内容の妥当性

  ・デジタルツールやサービスは、効果的かつ適切か
  ・企業への周知や募集方法が、効果的かつ適切か
  ・デジタル技術から業務改善の支援内容・方法は効果的かつ適切か
  ・企業内のコミュニケーション支援方法は、効果的かつ適切か
  ・事例の整理やその周知方法は、効果的かつ適切か
​  ・デジタル化見学会や事例紹介セミナーの開催方法は、効果的かつ適切か

 ウ 社会的価値の実現に資する取組

  ・社会的価値の実現に資する取組を行っている事業者か

(4)審査結果の通知

 審査結果は、2024年6月上旬まで(予定)に全提案者に文書で通知する。なお、審査結果は愛知県情報公開条例に基づく開示請求があった場合には開示の対象となるが、選定委員会は非公開のため、審査の経過等に関する問合せには応じない。

(5)選定された候補者との調整

 選定された候補者の委託業務の実施に際し、企画提案の内容をそのまま実施することを約束するものではない。候補者と県は、企画提案の内容を基にして、業務の履行に必要な具体的な履行条件等の協議、調整を行い、協議等が整ったうえで契約を締結する。
 協議等が整わない場合は、次点者が、改めて県と協議等を行うこととする。
 積算金額については、予算の範囲内で実施計画や市場価格等を十分精査し、適正な価格となるよう調整することがある。

11 スケジュール(予定)

2024年4月17日(水曜日) 公募開始
2024年4月25日(木曜日) 公募説明会
2024年4月30日(火曜日) 質問締切
2024年5月15日(水曜日) 企画提案書の提出期限
2024年5月31日(金曜日) 選定委員会
2024年6月中旬        契約締結、委託業務開始
2025年3月14日(金曜日) 委託業務完了

12 関係書類

Adobe Reader
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)