本文
18の県有施設で無料公衆無線LAN「Aichi_Free_Wi-Fi」が使えます
愛知県では、急増する訪日外国人観光客から要望の多い無料公衆無線LANについて、観光誘客及び防災対策の観点から、平成28年度から順次、県有施設に無料公衆無線LANサービス「Aichi_Free_Wi-Fi」を導入し、通信に係る費用を気にすることなくインターネット接続を利用できる環境を整備しています。
「Aichi_Free_Wi-Fi」利用可能県有施設
地域 | 施設名 | 所在地 |
---|---|---|
名古屋市内 | 愛知芸術文化センター | 名古屋市東区東桜1-13-2 |
愛知県女性総合センター | 名古屋市東区上竪杉町1 | |
愛知県図書館 | 名古屋市中区三の丸1-9-3 | |
あいち国際プラザ | 名古屋市中区三の丸2-6-1 愛知県三の丸庁舎内 |
|
熱田神宮公園 | 名古屋市熱田区旗屋1-10-45 | |
愛知県武道館 | 名古屋市港区丸池町1-1-4 | |
小幡緑地 | 名古屋市守山区大字牛牧字中山1632-1 | |
大高緑地 | 名古屋市緑区大高町字高山1-1 | |
牧野ケ池緑地 | 名古屋市名東区猪高町大字高針字梅森坂52-175 | |
尾張地域 | いちい信金スポーツセンター (愛知県一宮総合運動場) |
一宮市千秋町佐野字向農756 |
木曽川祖父江緑地 | 稲沢市祖父江町祖父江鍋島132 | |
愛知県口論義運動公園 | 日進市北新町西口論義323−8 | |
知多地域 | あいち健康の森公園 | 大府市森岡町9-300 |
愛知県美浜自然の家 | 知多郡美浜町大字小野浦字宮後1-1 | |
西三河地域 | 油ヶ淵水辺公園 | 碧南市油渕町2-33 |
東三河地域 | 東三河ふるさと公園 | 豊川市御油町滝ケ入11-2 |
豊田自動織機海陽ヨットハーバー (海陽ヨットハーバー) |
蒲郡市海陽町1-7 | |
新城総合公園 | 新城市浅谷字ヒヨイタ40 |
1 SSID※名
Aichi_Free_Wi-Fi
- ※SSID
- Service Set Identifier。無線LANアクセスポイントを識別するために付けられるアクセスポイントの名称。
2 利用可能エリア
利用可能エリアにはステッカーを掲出します。
※電波状況等により、利用可能エリアでも利用できない場合があります。
3 利用方法
- SSID「Aichi_Free_Wi-Fi」を選択していただき、任意のブラウザを立ち上げます。
- ログイン画面にて、SNSアカウントでログインします。または、メールアドレスを入力し、入力したメールアドレス宛に送信されるメールに記載されているURLに5分以内にアクセスしていただきログインします。
- 1回あたりの接続時間は30分間となります(回数無制限)。
4 対応言語
日本語、英語、韓国語、中国語(繁体字・簡体字)、ポルトガル語、タイ語の7言語
5 その他
各施設の「Aichi_Free_Wi-Fi」利用可能エリアでは、株式会社ワイヤ・アンド・ワイヤレスの提供するiOS、Android用アプリ「TRAVEL JAPAN Wi-Fi」等のサービスも御利用いただけます。
誰もが簡単に利用できるように、無線の暗号化は行っておりません。そのため、IDやパスワード、クレジットカード番号等の個人情報は入力しないなど、御自身の責任において本サービスを御利用ください。
なお、大地震の発生等により県が必要であると判断した場合、「Aichi_Free_Wi-Fi」は災害時モードへ切替えられ、認証フリーでインターネットに接続できるようになります。
参考 「Aichi_Free_Wi-Fi」利用可能県有施設(整備時期順)
整備時期 | 施設名 | 所在地 |
---|---|---|
平成24年4月 | 愛知芸術文化センター | 名古屋市東区 |
平成28年4月 | 愛知県女性総合センター | 名古屋市東区 |
平成29年2月 | 大高緑地 | 名古屋市緑区 |
平成29年2月 | 小幡緑地 | 名古屋市守山区 |
平成29年2月 | 牧野ケ池緑地 | 名古屋市名東区 |
平成29年2月 | 熱田神宮公園 | 名古屋市熱田区 |
平成29年10月 | 豊田自動織機海陽ヨットハーバー (海陽ヨットハーバー) |
蒲郡市 |
平成30年3月 | 新城総合公園 | 新城市 |
平成30年3月 | あいち健康の森公園 | 大府市 |
平成30年3月 | 木曽川祖父江緑地 | 稲沢市 |
平成30年3月 | 愛知県武道館 | 名古屋市港区 |
平成30年3月 | あいち国際プラザ | 名古屋市中区 |
平成30年3月 | 東三河ふるさと公園 | 豊川市 |
平成30年3月 | 愛知県美浜自然の家 | 知多郡美浜町 |
平成30年3月 | いちい信金スポーツセンター (愛知県一宮総合運動場) |
一宮市 |
平成30年3月 | 愛知県口論義運動公園 | 日進市 |
平成30年4月 | 油ヶ淵水辺公園 | 碧南市 |
令和3年8月 | 愛知県図書館 | 名古屋市 |
オープンデータ
標準データセットに準拠したオープンデータとして、上記県有施設のアクセスポイント設置状況を公開します。