本文
交通安全県民運動の実施について
愛知県交通安全県民運動は、人命の尊重を最優先に、県民一人一人が、交通ルールを理解した上で交通安全意識と 交通マナーを高め、交通事故のない社会の実現を目指して推進するものです。
運動の実施にあたり、実施要綱及びチラシを作成しております。是非、御活用ください。
2023年
年間要綱
2023年中に実施する交通安全県民運動の概要を掲載した冊子です。
・年間要綱一式(年間要綱一式 [PDFファイル/2.83MB])
・1~3ページ(年間要綱 P.1-P.3 [PDFファイル/943KB])
・4~6ページ(年間要綱 P.4-P.6 [PDFファイル/907KB])
・7~11ページ(年間要綱 P.7-P.11 [PDFファイル/707KB])
・12~16ページ(年間要綱 P.12-P.16 [PDFファイル/672KB])
・17~22ページ(年間要綱 P.17-P.22 [PDFファイル/441KB])
・23~27ページ(年間要綱 P.23-P.27 [PDFファイル/485KB])
・参考「毎月10日は横断歩道の日」(参考「毎月10日は横断歩道の日」 [PDFファイル/747KB])
・参考「シートベルト全席着用の徹底」(参考「シートベルト全席着用の徹底」 [PDFファイル/839KB])
・裏表紙(年間要綱 裏表紙 [PDFファイル/177KB])
各季の運動実施要綱
年末の交通安全県民運動
令和5年12月1日(金曜日)~12月10日(日曜日)
- 県内一斉大監視 12月6日(水曜日)午後4時から6時の間
○実施要綱
○県作成ポスター
・県作成ポスター(帯付き) [PDFファイル/3.4MB]
・県作成ポスター(帯なし) [PDFファイル/186KB]
○県作成チラシ
秋の全国交通安全運動
令和5年9月21日(木曜日)~9月30日(土曜日)
- 県内一斉大監視 9月26日(火曜日)午後4時から6時の間
- 交通事故死ゼロを目指す日 9月30日(土曜日)
○実施要綱
○内閣府チラシ
・表面 [PDFファイル/600KB]
○内閣府ポスター
○県作成ポスター
夏の交通安全県民運動
令和5年7月11日(火曜日)~7月20日(木曜日)
- 県内一斉大監視 7月14日(金曜日)午前7時から9時の間
○実施要綱
○県作成ポスター
○県作成チラシ
春の全国交通安全運動
令和5年5月11日(木曜日)~5月20日(土曜日)
- 県内一斉大監視 5月16日(火曜日)午前7時から9時の間
- 交通事故死ゼロを目指す日 5月20日(土曜日)
○実施要綱
○内閣府チラシ
○内閣府ポスター
○県作成ポスター
2022年
年間要綱
2022年中に実施する交通安全県民運動の概要を掲載した冊子です。
・年間要綱一式(年間要綱 一式 [PDFファイル/1.69MB])
・表紙 (年間要綱 表紙 [PDFファイル/464KB] )
・ 1~3ページ (年間要綱 P.1-3 [PDFファイル/925KB])
・ 4~10ページ (年間要綱 P.4-10 [PDFファイル/1.23MB])
・11~15ページ (年間要綱 P.11-15 [PDFファイル/638KB])
・16~21ページ (年間要綱 P.16-21 [PDFファイル/432KB])
・22~26ページ (年間要綱 P.22-26 [PDFファイル/468KB])
・裏表紙 (年間要綱 裏表紙 [PDFファイル/173KB])
問合せ
愛知県 防災安全局 県民安全課 交通安全グループ
電話:052-954-6177(ダイヤルイン)
E-mail:kenmin-anzen@pref.aichi.lg.jp