ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織からさがす > 県民生活課 > 消費生活情報「あいち暮らしっく」175号を作成しました!

本文

消費生活情報「あいち暮らしっく」175号を作成しました!

ページID:0038901 掲載日:2025年11月27日更新 印刷ページ表示

あいち暮らしっく-消費生活情報-

 悪質商法による被害の未然防止や食の安心・安全に関する話題、行事のお知らせなど、暮らしに役立つ情報とともに、「エシカル消費」について理解を深める情報を掲載しています。

 今回の175号は、若者向け特集号です。若者に多い消費者トラブルの事例と対処法や、契約の基礎知識等について掲載しています。

 ぜひご一読いただき、各学校やご家庭、地域などでご活用ください。

 なお、バックナンバーは「あいち暮らしっく」Webサイトをご覧ください。印刷用データCD-R(使用ソフト:Illustrator)の貸出も行なっておりますので、お気軽にお問い合わせください。

175号~若者向け特集号~《目次》

1ページ

・表紙「簡単に契約して大丈夫?」~18歳から「大人」!真に自立した消費者になろう!~

・消費生活相談窓口のご案内

2ページ

・若者に多い消費者トラブル

 事例1 美容・脱毛エステ

 事例2 「セルフホワイトニング」の契約トラブル

3ページ

・若者に多い消費者トラブル

 事例3 賃貸住宅退去時のトラブル

 事例4 ネット通販のトラブル

4ページ

・若者に多い消費者トラブル

 事例5 スキマ時間で稼げるとうたう副業トラブル

 事例6 不動産投資トラブル

5ページ

・契約について学ぼう!

 契約とは?

 契約が成立するのはいつ?

 契約書の効果は?

 契約はやめられるの?

 契約をやめられるのは、どんなとき?

6ページ

・クーリング・オフによる契約解除方法

 クーリング・オフ制度とは

 クーリング・オフの方法

・お金について学ぼう!

 いろいろな支払い方法

 (プリペイドカード、デビットカード、クレジットカード、スマートフォン決済)

7ページ

 ・エシカル消費ってなに?

8ページ

・「消費者が意見を伝える」ときのポイント

・「ニセ警察詐欺」に注意!

あいち暮らしっく175号 [PDFファイル/3.02MB]

【A3印刷向け(見開き)】 ※両面印刷(短辺)し、2枚を組み合わせていただくと製本の形になります。
あいち暮らしっく175号 (A3印刷向け、見開き、P8-1・P2-7 [PDFファイル/1.93MB]
あいち暮らしっく175号(A3印刷向け、見開き、P6-3・P4-5 [PDFファイル/1.49MB]

問合せ

愛知県 県民文化局 県民生活部 県民生活課 消費生活相談・消費者教育グループ
担当:小川・林
電話:052-954-6603
E-mail:kenminseikatsu@pref.aichi.lg.jp

Adobe Reader
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)