ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織からさがす > 建設企画課 > 愛知県庁 土木技術職 就職ガイド (特別な公務員試験対策が不要な試験区分「土木II」を新設!)

本文

愛知県庁 土木技術職 就職ガイド (特別な公務員試験対策が不要な試験区分「土木II」を新設!)

ページID:0379674 掲載日:2025年9月8日更新 印刷ページ表示

愛知県で土木技術職として働くことに関心がある皆さまに情報発信をしています。

更新箇所(主なもの)

2025年9月3日     愛知県職員採用試験(土木II【新設】)の情報を掲載しました。

2026年度職員採用試験の変更点(土木IIの新設)

☆2026年度から、特別な公務員試験対策が不要で、就職活動の早期化にも対応した試験区分「土木II」を第1回試験[大卒程度・22~29歳]に新設します。

1 試験内容

 (1)第1次試験 
 ・適性検査「SPI3」(※)を活用します。​
  ※民間企業の採用選考などで広く利用されている適性検査
 ・テストセンター方式のため、受験者の都合に合わせて、全国の会場や自宅などからオンラインで受験可能です。

 (2)第2次試験 
 ・専門試験(筆記試験)を課さず、個別面接において、土木分野の専門性の有無・程度を審査します。

 

試験内容
試験区分 土木II【新設】 土木I[継続]
第1次試験

基礎能力試験

(SPI3 テストセンター方式)

教養試験
第2次試験

1日目:論文試験、適性試験

2日目:個別面接2回

    (専門性審査・人物評価)

1日目:専門試験、論文試験、

      適性試験

2日目:個別面接2回(人物評価)

〔注〕「土木II」の新設に伴い、従来の試験区分「土木」の名称を「土木I」に変更します。

 

2 試験日程〔2026年〕

 就職活動の早期化を踏まえ、従来の試験区分よりも2か月ほど早く合格発表します。

試験日程〔2026年〕
試験区分 土木II【新設】 土木I[継続]
受験案内発表 1月下旬 3月下旬
申込受付期間 3月上旬~中旬 3月下旬~4月中旬
第1次試験 3月下旬~4月上旬 5月中下旬
第2次試験 4月下旬~5月下旬 6月中下旬~7月中下旬
最終合格発表 6月上旬 7月下旬~8月上旬

〔注〕試験日程は異なりますが、併願はできません。

 

3 その他

 試験日程の詳細については、2026年1月下旬に公表予定の日程案内でお知らせします。

 また、採用予定人員、受験資格、申込手続、試験内容等の詳細については、受験案内でお知らせします。

 

2025年度職員採用試験(2026年4月1日採用)

​〇第2回試験(高卒程度)

・受験案内発表 2025年7月1日(火曜日)頃

・申込受付期間 2025年8月18日(月曜日)~2025年9月3日(水曜日)

・第1次試験 9月28日(日曜日)

〇民間企業等職務経験者を対象とした職員採用試験(7月募集)

・受験案内発表 2025年7月1日(火曜日)頃

・申込受付期間 2025年7月31日(木曜日)~2025年8月12日(火曜日)

・第1次試験 9月21日(日曜日)

 

以下の試験は終了しました。

〇第1回試験(大卒程度)及び高専卒等試験(短大卒程度)

・受験案内発表 2025年3月25日(火曜日)頃

・申込受付期間 2025年3月26日(水曜日)~2025年4月18日(金曜日)

・第1次試験 5月18日(日曜日)

〇民間企業等職務経験者を対象とした県職員採用試験(3月募集)

・受験案内発表 2025年3月25日(火曜日)頃

・申込受付期間 2025年3月26日(水曜日)~2025年4月18日(金曜日)

・第1次試験 5月18日(日曜日)

 詳しくは、採用試験情報のページをご覧ください。

2025年度職員採用試験の変更点(高専卒等試験の新設、採用候補者名簿の有効期間の延長)

☆2025年度職員採用試験から変更された主な内容は、以下の2点です。

(1)土木技術職員について、高専卒等試験(短大卒程度)を新設しました。
 ・高等専門学校(高専)を卒業される方などを対象とした採用試験です。
  詳しくは、人事委員会事務局のページをご覧ください。

(2)第1回試験(大卒程度)に合格し、大学院修士課程に進学される方について、採用を延期し、名簿の有効期間を1年又は2年に延長できる場合があります。

 入庁時期変更のイメージ

 <2025年度採用試験の場合>

 ア  2025年4月から大学院修士課程に在籍 原則として2027年4月に採用
 イ  2026年4月から大学院修士課程に在籍 原則として2028年4月に採用

土木技術職の紹介動画・パンフレットなど

まずは、コチラから動画やパンフレットなどをご覧ください

Instagramはコチラから。

Instagramバナー

YOUTUBEチャンネルはコチラから

バナー

データで見る愛知県土木技術職員

職員数や給料、配属先などのデータはコチラから。

愛知県土木技術職個別相談

毎週金曜日の午後、県庁の若手技術者に個別に相談する機会を提供しています。

申込み方法など、詳しくはコチラへ。

遠慮なくどんどんお申し込みください。

個別相談バナー

イベント情報

インターンや職場ガイダンスなど、各種イベントの情報はコチラへ。

採用試験情報

採用試験日程や、過去の試験結果などはコチラへ。

建設業界の魅力

建設業界は、公務員だけでは成り立ちません。
民間の建設会社、建設コンサルタント等で働く魅力についても、ご紹介しています。
詳しくはコチラをご覧ください。

このページに関する問合せ先

  建設企画課 人材確保・育成グループ

  〒460-8501 愛知県名古屋市中区三の丸三丁目1番2号(本庁舎6階北側)
  Tel:052-954-7436