ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

労働講座のご案内

ページID:0384885 掲載日:2023年3月6日更新 印刷ページ表示

労働講座

 愛知県では、労働に関する法律・労務管理・労働安全衛生などについて基礎的知識を提供することにより、安定した労使関係を形成することを目的として、労働講座を県内各所で開催しています。

 受講料は無料です。職場における労働問題の解決や労働環境の改善にお役立てください。

概要

 ベーシックな労働法や各種制度の解説のほか、最近の労働経済情勢や労働法改正など最新のトピックスを取り上げて、講座を開催しています。

・主     催  労働福祉課及び各県民事務所等

・対  象 者  中小企業の事業主・人事労務担当者、労働組合役員、一般勤労者等

・講     師  大学講師、社労士、弁護士、会社経営者など

・受  講 料  無料

・主な内容  労使関係、労務管理、労働法、労働経済、労働保険、労働安全衛生、パワハラ、育児休業、最新の労働関係のトピックスなど

令和4年度労働講座

 令和4年度の講座は全て、開催終了しました。開催した講座の内容は以下のとおりです。沢山のご参加、ありがとうございました。

 ※ 令和5年度の講座については、開催が決まり次第、順次公開いたします。


 ●労働福祉課開催(名古屋市開催)【 終了しました。 】

 ○開催日時 令和4年6月1日(水曜日) 午後1時30分から午後4時まで

 ○場   所  愛知県女性総合センター(ウィルあいち) 1階セミナールーム1・2

 ○募集人数 50人(先着順)

 ○内  容  第1部 「事業主に求められるハラスメント防止対策」

                       第2部 「職場のハラスメント防止対策」

  詳細は以下を御確認ください。

  労働講座(6月1日開催分)のご案内 [PDFファイル/217KB]


 ●東三河総局開催(豊橋市開催)【 終了しました。 】

 ○開催日時 令和4年9月28日(水曜日) 午後1時30分から午後4時30分まで

 ○場   所  豊橋商工会議所 4階406会議室

 ○募集人数 40人(先着順)

 ○内  容  第1部 「改正育児・介護休業法のポイント等について」

                        第2部 「令和4年度から段階的に改正!育児・介護休業法等改正への実務対応」

  詳細は以下を御確認ください。  

  労働講座(9月28日開催分)のご案内 [PDFファイル/196KB]


 ●西三河県民事務所開催(岡崎市開催)【 終了しました。 】 

 ○開催日時 令和4年10月3日(月曜日) 午後1時30分から午後4時30分まで

 ○場   所  愛知県西三河総合庁舎 10階大会議室

 ○募集人数 40人(先着順)

 ○内  容  第1部 「中小企業の月60時間超の時間外労働割増賃金率の引き上げについて」

                        第2部 「労働時間の適切な管理と生産性向上について」

  詳細は以下を御確認ください。 

  労働講座(10月3日開催分)のご案内 [PDFファイル/1.16MB]


 ●労働福祉課開催(名古屋市開催)【 終了しました。 】 

 ○開催日時 令和4年10月24日(月曜日) 午後2時から午後4時30分まで

 ○場   所  愛知県産業労働センター(ウインクあいち)17階
            あいち労働総合支援フロア セミナールーム

 ○募集人数 50人(先着順)

 ○内  容  第1部 「近年増加しているメンタルヘルス相談事例」

                        第2部 「カスタマーハラスメントとは?企業がとるべき対応
              ~顧客等からの著しい迷惑行為から労働者を守るために~」

  詳細は以下を御確認ください。  

  労働講座(10月24日開催分)のご案内 [PDFファイル/330KB] 


 ●西三河県民事務所開催(豊田市開催)【 終了しました。 】 

 ○開催日時 令和4年11月2日(水曜日) 午後1時30分から午後4時30分まで

 ○場   所  豊田商工会議所 2階多目的ホール

 ○募集人数 50人(先着順)

 ○内  容  第1部 「若者の職場定着の現状について」

                        第2部 「企業に求められている採用のあり方及び若者の職場定着

  詳細は以下を御確認ください。 

  労働講座(11月2日開催分)のご案内 [PDFファイル/379KB] 


 ●東三河総局新城設楽振興事務所開催(新城市開催)【 終了しました。 】

 ○開催日時 令和4年11月4日(金曜日) 午後1時30分から午後4時30分まで

 ○場   所  新城市商工会館 3階大研修室

 ○募集人数 40人(先着順)

 ○内  容  第1部 「改正育児・介護休業法のポイント等について」

                        第2部 「1から学ぶ労働時間の基礎~労働時間の適切な管理・運用をするために~」

  詳細は以下を御確認ください。  

  労働講座(11月4日開催分)のご案内 [PDFファイル/253KB]


   ●海部県民事務所開催(津島市開催)【 終了しました。 】

 ○開催日時 令和4年11月16日(水曜日) 午後1時30分から午後4時30分まで

 ○場   所  ハローワーク津島 2階会議室

 ○募集人数 20人(先着順)

 ○内  容  第1部 「事業主に求められるハラスメント対策について​」

                        第2部 「ウィズコロナ・ポストコロナ時代の労務管理のポイント

  詳細は以下を御確認ください。 

  労働講座(11月16日開催分)のご案内 [PDFファイル/707KB] 


 ●西三河県民事務所開催(碧南市開催)【 終了しました。 】 

 ○開催日時 令和4年11月21日(月曜日) 午後1時30分から午後4時30分まで

 ○場   所  碧南商工会議所 2階ホール

 ○募集人数 20人(先着順)

 ○内  容  第1部 「副業・兼業の促進について​​」

                        第2部 「職場のハラスメント防止対策について​」

  詳細は以下を御確認ください。  

  労働講座(11月21日開催分)のご案内 [PDFファイル/1.15MB]


 ●東三河総局開催(豊橋市開催)【終了しました。】

 ○開催日時 令和4年11月29日(火曜日) 午後1時30分から午後4時30分まで

 ○場   所  愛知県東三河総合庁舎 2階大会議室

 ○募集人数 50人(先着順)

 ○内  容  第1部 「事業主に求められるハラスメント対策について​」

                      第2部 「具体例で学ぶハラスメント防止対策の実務対応」

  詳細は以下を御確認ください。

  労働講座(11月29日開催分)のご案内 [PDFファイル/206KB]


 ●労働福祉課開催(名古屋市開催)【終了しました。】 

 ○開催日時 令和4年11月30日(水曜日) 午後1時30分から午後4時まで

 ○場   所  愛知県自治センター 12階会議室E

 ○募集人数 50人(先着順)

 ○内  容  第1部 「『同一労働同一賃金』のポイント」

                     第2部 「適切な労働時間管理について」

  詳細は以下を御確認ください。

  労働講座(11月30日開催分)のご案内 [PDFファイル/330KB]


 ●知多県民事務所開催(半田市開催)【終了しました。】 

 ○開催日時 令和4年12月7日(水曜日) 午後1時30分から午後4時40分まで

 ○場   所  愛知県知多総合庁舎 3階大会議室

 ○募集人数 30人(先着順)

 ○内  容  第1部 「~パワハラ防止法の対応は済んでいますか?~パワハラの予防と対策について​」

                 第2部 「改正育児・介護休業法のポイント等について​」

    詳細は以下を御確認ください。

    労働講座(12月7日開催分)のご案内 [PDFファイル/769KB]


   ●尾張県民事務所開催(稲沢市開催)【終了しました。】

 ○開催日時 令和5年1月26日(木曜日) 午後1時30分から午後4時まで

 ○場   所  稲沢商工会議所会館 第1会議室

 ○募集人数 20人(先着順)

 ○内  容  第1部 「労働時間に関する問題等について​​」
                    第2部 「ハラスメントのない職場づくり​」

   詳細は以下を御確認ください。

   労働講座(1月26日開催分)のご案内 [PDFファイル/270KB]


   ●労働福祉課開催(名古屋市開催)【終了しました。】

 ○開催日時 令和5年1月31日(火曜日) 午後1時30分から午後4時まで

 ○場   所  愛知県三の丸庁舎8階 大会議室

 ○募集人数 50人(先着順)

 ○内  容  第1部 「改正育児・介護休業法のポイント等について​​​」

                      第2部 「男性の育児休業取得促進に向けた取組みのポイント​​」

   詳細は以下を御確認ください。​

​   労働講座(1月31日及び3月1日開催分)のご案内 [PDFファイル/1.44MB]​


 ● 尾張県民事務所開催(小牧市開催)【終了しました。】

 ○開催日時 令和5年2月8日(水曜日) 午後1時30分から午後4時まで

 ○場   所  小牧市役所本庁舎 6 階 601 会議室
        (小牧市堀の内三丁目1番地)

 ○募集人数 30人(先着順)

 ○内  容  第1部 「働き方改革関連法における労基法改正のポイントと適正な労務管理に​ついて」
          第2部 「育児介護休業法の改正に併せた、男性育休の取得促進と実務対応​」
  詳細は以下を御確認ください。

  労働講座(2月8日開催分)のご案内 [PDFファイル/992KB]   


 ● 労働福祉課開催(名古屋市開催)【終了しました。】

 ○開催日時 令和5年3月1日(水曜日) 午後1時30分から午後3時50分まで

 ○場   所  愛知県自治センター12階  会議室E
        (名古屋市中区三の丸2-3-2)

 ○募集人数 50人(先着順)

 ○内  容  第1部 「労働者の健康確保・保持の推進のために​」
        第2部 「治療と仕事の両立支援 ~病気になっても働き続けられる体制づくりを目指して~ ​​」
  詳細は以下を御確認ください。    

  2022年度労働講座(第5回)のご案内 [PDFファイル/1.44MB]

開催実績

  令和3年度、令和2年度、令和元年度の開催実績は以下のファイルをご覧ください。

  労働講座の開催内容  

   令和3年度 労働講座開催実績 [PDFファイル/42KB]

       令和3年度に開催した労働講座の一覧です。

     令和2年度 労働講座開催実績 [PDFファイル/47KB]  

        令和2年度に開催した労働講座の一覧です。 

   令和元年度 労働講座開催実績[PDFファイル/142KB]

   令和元年度に開催した労働講座の一覧です。

 

問合せ

愛知県 労働局 労働福祉課
調査・啓発グループ
電子メール    rodofukushi@pref.aichi.lg.jp 
電         話     052-954-6359
フ ァッ ク ス  052-954-6926       

Adobe Reader
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)