ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 分類からさがす > 健康・福祉 > 福祉 > 障害者 > 障害者の雇用の促進のために

本文

障害者の雇用の促進のために

ページID:0359365 掲載日:2024年4月1日更新 印刷ページ表示

障害のある人が障害のない人と同様にその能力を発揮し、特性に応じた職業に就くことができる共生社会の実現を目指して、雇用環境の整備を図っています。

主な事業

中小企業応援障害者雇用奨励金

愛知県中小企業応援障害者雇用奨励金支給要綱を令和6年4月1日付で改正しました。

 

主な改正内容

〇対象労働者に「特定短時間労働者」を追加。

  令和6年4月1日以降に同労働者を雇入れした事業主に15万円を支給します。

〇申請書様式の変更(但し、令和6年9月30日までは、旧要綱での申請書様式の提出が可能)

1 奨励金の概要

  障害者雇用の経験のない中小企業の事業主が、対象となる障害者を初めて(過去3年間に対象障害者の雇用実績がない場合も含む。)雇用した場合に奨励金を支給します。

2 支給額等

 
対象労働者の区分 支給額
一般労働者・短時間労働者(精神障害者) 60万円
短時間労働者(身体障害者・知的障害者) 30万円
特定短時間労働者(重度身体障害者・重度知的障害者・精神障害者) 15万円

注1:一般労働者とは、1週間の所定労働時間が30時間以上の者

 2:短時間労働者とは、1週間の所定労働時間が20時間以上30時間未満の者

 3:特定短時間労働者とは、1週間の所定労働時間が10時間以上20時間未満の者

3 申請期限

  対象労働者の雇入れ日から6か月経過した日の翌日から起算して2か月以内(必着)

 ★ 中小企業応援障害者雇用奨励金について

あいち障害者雇用総合サポートデスク

令和元年5月24日に「あいち労働総合支援フロア」内に「あいち障害者雇用総合サポートデスク」を開設しました。

あいち障害者雇用総合サポートデスクについて

 

精神障害者に関する支援

平成30年度から法定雇用率の算定基礎の対象に精神障害者が加わり、法定雇用率が引き上げられたことから、精神障害者に対する雇用対策の重要性が高まっています。

県では、平成26年度から求職中の精神障害者と障害者雇用を検討している企業双方の支援を行っています。

 

●精神障害者雇用のための支援つき面接会

障害者を継続してサポートする支援者が同席できる面接会を開催しています。

 

●精神障害者雇用に関する企業調査結果

精神障害者を雇用している県内企業に対して調査を実施しましたので、その調査結果を紹介します。

令和2年度 精神障害者雇用に関する企業調査(ヒアリング調査及びアンケート調査)

令和元年度 精神障害者雇用に関するアンケート調査

 

●障害者雇用事例集等

精神障害者の雇用事例を始め、障害特性等や支援機関を紹介しています。

令和3年度 「精神障害者雇用ガイドブック」

平成28年度 「精神・発達障害者雇用ファーストガイドブック」

平成27年度 「障害者雇用事例集」

平成26年度 「障害者雇用事例集」

障害者就職面接会の開催

●学卒障害者就職面接会

障害のある学生等を対象とした就職面接会を愛知労働局、ハローワーク・新卒応援ハローワークと連携して開催しています。
就職を希望する学生等と企業が個別に面接する機会を提供し、雇用促進を図ります。(令和5年度は終了しました。)

●一般障害者就職面接会

障害のある方の就職支援等のため、就職を希望する障害者の方と求人企業が一堂に会し、多くの個別面接の機会を提供できる「就職面接会」を、愛知労働局、公共職業安定所と共催で開催し、雇用機会の拡大を図っています。(令和5年度は終終了しました。)

障害者雇用啓発事業

●障害者雇用促進トップセミナーの開催

障害者雇用の理解を深め、雇用促進・職場定着を図るため、事業主等を対象としたセミナーを開催します。セミナーでは、障害者雇用の現状や法・制度等の説明、実際に障害者雇用をしている企業の事例を紹介します。

令和5年度は終了しました。

●障害者雇用優良企業等の表彰

昭和43年度から障害者雇用に理解が深く、雇用を積極的に進めてノーマライゼーション理念実現の模範となる企業、事業主に対し、毎年障害者雇用優良企業等として表彰を行っています。

令和5年度の表彰について

●啓発冊子の作成

・事業主向け冊子「障害者の雇用のために~障害者の雇用状況と支援~」​

事業主の方が障害者を雇用するにあたってご活用いただける関係機関や制度等をまとめた冊子「障害者の雇用のために~障害者の雇用状況と支援~」​を発行しています。

・事業主向けリーフレット「障害者雇用のヒント」

障害者雇用を積極的に進めている企業の取組事例やテレワークの活用事例をまとめたリーフレット「障害者雇用のヒント」 [PDFファイル/1.37MB]を作成しました。

・障害者向け冊子「初めて働く障害者のためのガイドブック~あなたの『はたらく』を応援します~」

障害のある方々の就職活動やその後の職業生活を考える際に参考にしていただくため、県内における障害者雇用の状況、支援機関・相談窓口などをまとめた「初めて働く障害者のためのガイドブック」を作成しました。

●障害者雇用PR動画

障害者雇用を検討する企業に向けて、障害者を戦力として人材活用している企業の雇用事例をご紹介します。
障害者雇用の先進的事例を紹介するPR動画

その他の事業・制度

●障害者就業・生活支援センターの指定

「障害者就業・生活支援センター」は、身近な地域で障害者の就労やそれに伴う生活面での支援をする拠点です。現在、愛知県内では12ヶ所指定されています。

※知多地域障害者就業・生活支援センターの実施主体が変更になりました。(2024年4月1日付け)

障害者就業・生活支援センターの概要

●障害者多数雇用企業からの優先発注制度

障害者の雇用の促進を図るため、愛知県では、平成16年4月から障害者を多数雇用する企業からの物品及び役務の優先発注に全庁で取り組んでいます。

この優先発注制度の適用を受けるには、障害者多数雇用企業の登録が必要です。

障害者多数雇用企業からの物品等及び役務の優先発注制度のご案内

●県庁インターンシップの受入れ

障害者の就業可能な職域を拡大するとともに、県職員の障害者への理解を深めるため、平成18年度から「県の機関における障害者のインターンシップ事業」を実施しています。

令和5年度は終了しました。

問合せ

愛知県 労働局 就業促進課
高齢者・障害者雇用対策グループ
電話:052-954-6367(ダイヤルイン)
FAX:052-954-6927
E-mail: shugyo@pref.aichi.lg.jp

Adobe Reader
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)