ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織からさがす > 総務部総務課 > 歩道橋のネーミングライツパートナーを募集します。

本文

歩道橋のネーミングライツパートナーを募集します。

ページID:0363306 掲載日:2025年11月20日更新 印刷ページ表示

歩道橋のネーミングライツパートナーを募集します

  愛知県では、民間の資金を活用して道路施設の持続可能な維持管理を行うとともに、民間の創意工夫による地域活動、社会貢献の場を提供するため、歩道橋に愛称(企業名、商品名等)を付けることができる権利(ネーミングライツ)を取得するパートナー(ネーミングライツパートナー)を募集しています。

 ネーミングライツパートナーは、歩道橋に企業名等の愛称を標示することにより、企業等を幅広くPRすることができると同時に、道路行政への経済的支援、歩道橋その周辺の清掃美化活動などを通じた社会貢献を行うことができます。 

リーフレット [PDFファイル/356KB]

募集内容

対象となる歩道橋

愛知県管理歩道橋一覧 [PDFファイル/192KB]

※歩道橋の管理状況(近いうちに塗装工事が予定されている等)によっては、募集対象外となるものがあります。応募にあたっては、当該歩道橋がネーミングライツの対象となっていることをあらかじめ建設局 道路維持課 路政・管理グループに確認してください。

ネーミングライツ料

歩道橋1橋当たり年額20万円以上(消費税及び地方消費税は別途)

契約期間

3年~5年

※契約期間の満了に当たり、契約更新の希望があれば優先交渉権を付与します。なお、契約更新の際には、原契約の内容(ネーミングライツ料等)にかかわらず、更新年度の募集要項に記載された基準を満たせば、更新を可能とします。

提出書類

  • 愛知県歩道橋ネーミングライツ取得提案書(様式1)
  • 地域活動、社会貢献等に関する取組提案書(様式1-2)
  • 誓約書(様式2)
  • 法人役員名簿(様式3)※法人の場合のみ
  • 法人等の概要(様式4)※個人事業主の場合は、財務状況のわかる書類として、確定申告書の写し(過去3ヶ年分)を提出してください。
  • 登記事項証明書(商業登記簿謄本等)※個人事業主の場合は、住民票を提出してください。
  • 個人事業の開業・廃業等届出書 ※個人事業主の場合のみ

※広告代理店による応募の場合、広告代理店及びパートナー企業等のそれぞれについて提出が必要な書類があります。詳細は募集要項をご確認ください。

※様式1~4については、提案書等様式に掲載しています。 

受付期間

毎年第1期~第6期(2か月ごと)に分けて募集を行っています。 

各受付期間ごとに、建設局における選定会にて優先交渉権者を選定します。

詳細は募集要項をご確認ください。

提出先

  • 持参の場合

 名古屋市中区三の丸3-1-2 県本庁舎4階北

 愛知県 建設局 道路維持課 路政・管理グループ

 ※受付時間は、土曜日、日曜日及び祝日を除く午前8時45分から午後5時30分まで

  • 郵送の場合

 〒460-8501(住所記載不要)

 愛知県 建設局 道路維持課 路政・管理グループ

その他

費用負担、応募資格等その他の詳細は、募集要項をご確認ください。

募集要項等

募集要項

提案書等様式

契約書(案)

その他

​​愛知県におけるネーミングライツ制度一般・ネーミングライツパートナー募集については、こちらから。

問合せ

【歩道橋のネーミングライツパートナー募集に関する問合せ】

 愛知県 建設局 道路維持課 路政・管理グループ

 電話: 052-954-6546(ダイヤルイン)

【ネーミングライツ制度一般に関する問合せ】

 愛知県 総務局 総務部 総務課 行政経営企画グループ

 電話: 052-954-6077(ダイヤルイン)

Adobe Reader
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)